
来年の4月から1歳児を保育園に預けることに不安を感じています。保育料の高さや病気の心配があります。保育園での経験談を教えてください。
来年の4月から1歳児で保育園に預けます!
それと同時に私は仕事復帰です。
もう、保育園に預けるのが嫌すぎて考えるだけで
鬱になりそうです、、、。
今まで一緒にいたので寂しいっていうのも
もちろんありますが、高い保育料払って
しかもわざわざ病気たくさんもらってきてまで
預けるメリットが見出せずにいます、まだ預けてもいないのに😢
最初の1年どんな感じでしたか?
やっぱり病気や感染症ばかりもらってきますか?
あまり休まず元気に通っている子もいるんですかね?
経験談色々と教えてください😭!
- rr(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

バナナムーン
最初はみんなママさんたちはそう思いますよね!私もそうでした(>_<)
下の子は生後4カ月になるまえから預けましたが最初の一年間はありとあらゆる病気にかかり保育園の洗礼をうけました😂2歳になったいまはだいぶ強くなりましたが😁でも毎日楽しそうに保育園に行きお友達と仲良くしている姿をみると保育園に入れて良かったなと思いますよ(^O^)お話もすごく上手だしいろんなことを覚えてきますし!
お子さんも頑張って保育園に通うことになるのでママさんもファイトです(*´-`)

nya
0歳、1歳はホントしょっちゅう休んでいました(;_;)
なので赤字になった月もあり、どうして働いているのか分からない時期もありました。
ようやく落ち着いたのは2歳ですかね☺
今では5歳になり1回も休んでいません(^^)
-
rr
2歳頃になると落ち着くんですね😢
1.2年はかかるんですかね、、、😭
もとから収入は少ないので、赤字になる気しかしません😭
最初の頃どのくらい保育園お休みしてましたか??- 12月27日
-
nya
娘が行っている保育園では、37℃でたら行けなくて
0,1歳時は預けるときに体温を測ります。
その時点で37℃以上あるとこがしょっちゅうでした。
元気なんですけどね(。>д<)
あとは、仕事に行けたと思ったら直ぐにお迎えの電話がきたり…。
理解がある職場だったので働くことができました‼- 12月27日
-
rr
37℃でダメなんですか😱
子供37℃くらいありますよね😭💦
1ヶ月に何回もお休みしましたか??
知らないウイルスや病気たくさんなので
何に気をつければ良いのかわからず😫- 12月28日
-
nya
感染症にかかったときは、1週間仕事にいけないときがありました。
さすがに職場の人から言われましたがしょうがないですよね(;´д`)割りきるしかないです!- 12月28日
-
rr
やはりそうですよね。
初めの頃は月に何回くらいお休みしましたか?- 12月28日
rr
やはり最初の一年は大変なんですね、、、💦
知らない病気もたくさんあり、未満児で預けるのが嫌で嫌で仕方ないです😭
最初の頃、どのくらい保育園お休みしましたか?