
娘の手足が冷たいと指摘されました。小児科では手にミトンをつけ、足はおくるみで包むことを勧められました。指しゃぶりを考慮しつつ、どうすべきか悩んでいます。
娘の手足が冷たいと言われました。
今日3〜4ヶ月健診に行ってきました。特に問題はなかったのですが、1つだけ、手足が冷たいね〜と先生や看護師さんに言われました。
赤ちゃんは手足で体温調節をすると、出産した所で教えてもらったので、外にいるときだけ靴下を履かせています。手にミトンをすることも考えましたが、うちの娘は指しゃぶりが大好きでほぼ1日中指しゃぶりしてます。なので、ミトンをつけてません。
でも、看護師さんに手にミトンつけた方がいい、足は靴下は脱げちゃうから、もう手も足もおくるみで包んじゃえばいいって言われました。娘は、ベビーカーに乗ってる時も足バタバタしたいだろうし、指しゃぶりもしたいと思います。でも、小児科で言われたことをやらなきゃいけないのか...
みなさんならどうしますか?😔
- あずたろ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

*yuki*
私ならミトン必要ないと思います😊
おくるみで包むのは私ならしないかな😃
体は結構暖かいなら気にしなくて大丈夫ですよ😊
北海道なので手足冷たいのは日常茶飯事です😊

ままり
外に出てる時は足元暖かくしますよ。
家の中では靴下も履かせてなかったしミトンもつけたことないです!
-
あずたろ
ありがとうございます😭💗
- 12月26日
-
ままり
さすがに長時間外でベビーカー、裸足は酷だと思うので、今の月齢で今の時期なら足までついてるカバーオールがオススメですよ!うちの子も去年12月は3ヶ月で、そうしてました!
普段は車移動で、今は外に出かけるとき靴下履かせても自分で脱ぐのではかせてないです😂長時間外にいることもないし、室内なので裸足でもまぁいっか!と思ってます笑
年配の方とかには 靴下も履かせてないの!?寒そう〜かわいそうに〜とか言われますが、長時間外ならこっちもタイツ履かせるとかするし( ̄▽ ̄)と思ってます笑- 12月26日

退会ユーザー
赤ちゃんは手足が冷たいのが
普通ですよ\(◡̈)/
背中が暖かければ
手足が冷たいからって
寒いわけじゃないです。
逆に手があたたかくなるのは
眠りにつく瞬間だけだと
教えてもらいましたよ\(◡̈)/
寒さ対策?はたしかに大事ですが
手足の冷たさは
気にすることじゃないと思います★
-
退会ユーザー
上の子も下の子も
ミトンなんて
つけたことないです\(◡̈)/
外出のときは靴下だけ履きますが
家の中では
靴下すら履いてないですよ★- 12月26日
-
あずたろ
よかったです😭💗手足の動きを制限しなきゃいけないのかな、、と可哀想だなぁと思ってしまいました。ありがとうございます!
- 12月26日

退会ユーザー
私も外出るときだけ靴下履かせてます🧦
ミトンはしていないです💦
ベビーカーのブランケットで
体を覆ってたら手も足も暖かくならないですかね?
室内はミトンも靴下もしないですもんね😵
たまたま外に出たから冷たかっただけかな?
とかも考えますよねっ
私なら暖かくなるように
ベビーカーのブランケットあつめにするか
ベビーカー用のフットマフ買うかします💦
-
あずたろ
ブランケットで手を覆っても、どうしても手を出して口に入れたり頭に手を置いたりなんです😅ベビーカーで歩いて健診に行ったからだと思います...🤔
ベビーカー用のフットマフなんてのがあるんですね!調べてみます(^^)ありがとうございます!- 12月26日

asachi
息子も手足冷たいし
赤ちゃんにしては平熱低めでしたが
4ヶ月検診のとき
なにも言われませんでした😳
お外出る時はおくるみや
靴下はかせたりなどしてましたが
ミトンは1度もしたことないし、
主さんがおっしゃる通り
手足で体温調節するのが赤ちゃん
なので、基本的に室内では
靴下、ミトンなどはしてません
でした!
-
あずたろ
ありがとうございます!安心しました😭💗外に出る時は靴下履かせたりしたいとおもいます!
- 12月26日

はにまる
ミトンは寝てるときもしてくれなかったので諦めました。
家は神奈川の中央辺りでそんなに寒くないと思いますが、子供二人が霜焼けになったのでなるべく家でも靴下はかせてます。
-
あずたろ
そうなんですね😢娘の様子見て部屋の中でも靴下履かせるか検討します!ありがとうございます😊
- 12月26日

ここ
おくるみはきっと、手足をバタバタさせてはだけてまた巻いての繰り返しで結構面倒になると思います。笑
私の娘の担当医は赤ちゃんは手足が冷たくてもお腹さえ冷えなければ風邪も心配ないと言ってましたよ〜!
ただ母に女の子は小さいうちから足を冷やすと子宮の病気にかかりやすい(実際に私が昔そうだったので…)と聞いたので外出の時は靴下を履かせて
ベビーカー、抱っこ紐ともに風除けカバーをつけて
足元を暖かくするようにしています。
-
あずたろ
たしかに、、バタバタしてはだけそうですね(笑)やはり大丈夫ですよね🤔外出の時は冷えないように、靴下履かせたり、防寒ケープなども使っていこうとおもいます!ありがとうございます😊
- 12月26日
あずたろ
体はあったかいです!そうですよね。冬なんだから冷たいですよね!ありがとうございます😭💗