

さあた
電車の話ですか?バスの話ですか?

いちご
子どもが何歳かによるかもです🙂↕️

初めてのママリ
自分が乗った時に席が空いてれば広げたまま乗ります
来た段階で立ってる人が二人くらいいたら畳みますね
あとは自分の感覚と周囲のことを考えるか自分優先するかですね笑
今の時期暑いですし畳むのも汗かくのでもう無理だと思ったら畳まずそのまま乗ります

はじめてのママリ
電車は広げたまま乗ってますがバスは通路が狭いので空いていようが混んでいようが畳んでます!
どちらにせよ広げたままだと乗るのが大変で畳むので、そのままにしてます。
んー…マナー違反というか配慮とか思いやりみたいな話なのかなと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
危ないんじゃないですかね?
バスだとAB型とか大きいのはちょっとマナーに欠けるので抱っこ紐してベビーカーは折り畳んで乗車してます。

ママリン
バスの時はあらかじめ抱っこ紐で抱っこしてベビーカー畳んで乗りましたね、、その方が混んでようと空いてようとスムーズに乗れるので。。

はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域のバスはベビーカーは基本畳まなくてOKです。畳んで乗った事ないです。もちろんラッシュ時は乗りませんが。確か、バス先頭の〇〇行きって電光掲示されてる横にベビーカーマーク付いてたらOKじゃないのかな?

はじめてのママリ🔰
マナー違反というよりモラルというか配慮の問題かなと思います。
空いてると分かってる時はベビーカーのまま
乗車したことは何度もありますが
混雑状況が分からない時は
もし混んでた場合に慌てないために
ベビーカー畳んで抱っこ紐に変えてバス停で待ちます!

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます。
ベビーカーって畳まないで乗っていい時代なのかと思ってましたが、違うんですね。
ベビーカーマークというのもあるんですね。
勉強になりました💦
コメント