
お金を10年かけて貯めた500万円が底をつき、全額出して泣いた。未来を夢見て必死に貯めたからかも。旦那には、儲からないなら辞めてほしいと思っている。
学生時代、独身時代にボーナスも使わず必死で貯めたお金が底をつきました…
500万…10年でなくなった。
定期に入れてあったので最後に全額出して泣きました…
なんで涙が出たのかよく分からないけど、たぶん素敵な未来を夢みながら必死に貯めてたからかな。
旦那。
自営で儲からないなら、もう辞めてほしい。
いつまで節約すればいいんだろ。
こんなんだったらボーナス我慢せずに使っておけばよかった。
- うありこ(10歳, 14歳, 17歳)
コメント

ポケ
儲からないのに自営ってほんと意味わからないですよね。
転職させないのですか?
貯金もなくなってしまったなら、離婚もしにくいですしね…

お花さん
確かに500万…涙出てしまう金額ですよーーーー(>_<)
でも、その500万がなかったらもっとしんどい生活だったと思います。家族の為に使えた素敵なお金ですよーーー(>_<)
-
うありこ
ホントにコツコツ我慢して貯めたので…。
そうですね、それがないとここまでこれなかったんですから😣
でも泣ける…悔しいというか…。- 12月26日

ちかり
うちの両親がそうでした(>_<)
母が独身時代から遊びにも行かず、必死で貯めたお金と私の(子供の)学資保険も解約出来るもの全て解約して、父の自営の仕事に費やしたそうです😫
当時はよく私にも「あの時あれだけ出した」など愚痴ったり、泣いたりしてました😖
うありこさんも頭では分かっていても、心が付いていかないのではないでしょうか?
時間が解決してくれると思いますが、今の思いを出来るだけ感情的にならずに、ご主人に伝えるのも一つだと思います☺
-
うありこ
大変な思いをされましたね😢
お母様えらいです。
学資保険には絶対手をつけないと自分の中でも抑えてます。
そう、心が…。
頭では仕方ない、暮らすためにはこれでいいんだと降ろすたびに言い聞かせてます。
言うことは言いました。働けばいいやんの一言。
3人目産む前に少し働いてたのですが、旦那は何にもしてくれないので心も体もズタズタで。怖いんですよね…。- 12月26日

退会ユーザー
私も結婚してから500万すぐなくなりましたよ(涙)
結婚式に引越しに車購入したらすぐに無くなりました(T_T)
私より夫の方が年収少なかったので転職してもらいました(^_^;)
-
うありこ
そうですか。私も車の購入もありドバッとなくなりましたね…。
転職、すんなり受け入れてもらえました?- 12月26日
-
退会ユーザー
転職するまで結構長かったですね…
職場はブラックでしたが仕事仲間が気があう人達だったのもあり必死になり転職する感じではなかったので10年勤めました(^_^;)
公務員試験を受けたのですが2回落ちて3回目に受かったので、そこも転職まで時間がかかった原因かなと思いますが(^_^;)- 12月26日
-
うありこ
内容が悪くても仕事仲間がいいと助かりますね😌
給料があがるならやっぱり変わりますよね。- 12月26日

2728
うちは結婚8年目で1月に9年になります。
私の貯金は、390万から150万まで減り、、たぶんこの先もピンチがあったらそこから使うと思います。。
うちも自営です💦
とりあえず私は養老保険を2口かけてるので、そこから少しは自分の口座に戻したいなとたくらんでます
-
うありこ
やっぱり減りますよね😭
自営はだいたいみなさん赤字ですよね。
私も働いて戻したいなぁと。そしたら日々頑張れそうです😂- 12月26日

退会ユーザー
こんばんは!!☺️旦那さんは自営業と副業されてるんですね!
なんだか似てるところがあったので
共感しました🤗
離婚の話をされてる方もいましたが、
うありこさんは、離婚したいんじゃなくて、今の状態が、悲しい。でも旦那を支えたい。でもなんでこんな状態にならないといけないの!?でも旦那を応援したい。でも転職も視野に入れてほしい
っというような感じですか❓❓☺️
-
うありこ
おはようございます。
同じなんですね!?
旦那を支えたくないです(笑)
繁盛するようにいろいろ案を出したりと力になりたいのに何も聞いてくれないので😵
年始から私がパートを始めて、それでもまだ余裕がないなら転職を考えてもらおうと思ってますね😣- 12月27日
-
退会ユーザー
旦那さんは自営業でどんなことをしてるんですか??副業を別のものにしてもらうこととかを提案しても変えてくれませんか??
- 12月27日
-
うありこ
マッサージ業です。鍼灸師なので。
副業もこれ関係ですね。
こうゆう働き方も勉強になるのかな~と思ったけど、稼げないと。
資格持ちはややこしいです😩
変なプライドがあるので。
他を勧めてもやらないです。
どこか病院とかに勤めたらお給料いいんですけどね😖- 12月27日
-
退会ユーザー
そうですよね!勤めるより自分の力でって考えてるのかもしれませんね!広告載せたり、チラシ出したりブログ作ったりしてみてはどうですか??😊❤️
うちは、買取専門店と、配達の仕事を掛け持ちでやって買取専門店は、ブログ今変更中です。- 12月27日
-
うありこ
広告、チラシはやりました。
チラシは全然効果なくて😢土地柄なんですかね。結局口コミみたいなので広まってるみたいです。
ブログ、いいですよね。
買取、すごいですね!
うちの辺り全然ないのでいざというとき売りに行けないんです(笑)- 12月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね!そんなふうに言っていただけて嬉しいです😭❤️❤️
ブログは、検索したら1番とかにくるように、システムみたいなのがあるみたいなので、それを利用したらいいみたいなんですが、旦那が全てやってるので名前がわかりません😭- 12月27日
うありこ
資格をもってやる職業で、会社にいけば今よりかは数倍儲かりますが…
店を建てるために自宅も建ててやってきたので辞める気がないというか、辞めれないみたいな感じかもしれないです。
プライドがあるのかないのか…
副業の方がもうかってるし。
ポケ
そういうのって子供生まれる前に下地作りするもんですよね💦
副業が儲かっているなら貯金ではなくて、そこから出してもらわないんですか??
うありこ
妊娠した同時期に急に「自営やる!」って言い出して😖
それから生まれる頃にはもう家が建って…。
それまで何にも言ってなかったのに!
なんでも突然言うんです。
新婚旅行は行くとこ決まって、さぁ
予約という時に車の中で違うとこにすると😫
計画性ゼロです…
副業を2つやっても毎月3万~5万足りません。その分を出してました。
ホント…私がフルで働きたい。
ポケ
突然言われると困りますよね💦
前もって言ってくれたらそういう心算でいるのに…
毎月3〜5万足りないのは辛いですね。
節約してもそこまでの工面は難しいですよね。
うありこ
そうです、もっと早く分かっていれば…今さらですが(T-T)
毎月足りないって言ってるのに、ふ~んですから。
節約して頑張るぞのレベルじゃないので。