
生後1カ月19日の女の子がウンチする時に唸りながら泣き、色や状態が変化して心配です。これはよくあることでしょうか?
生後1カ月19日の女の子を完ミで育てています!
おとといからウンチをする時にすごく唸りながら顔を真っ赤にして泣きながら踏ん張っています💦
今まで唸ったり真っ赤になるのはよくあったんですが
泣きながらするのは初めてで、ウンチする時痛いんですかね?😭
しかも最初に出るウンチは黄色を黒っぽくしたような色のネットリウンチで
そこからオムツを変える時に2〜3回続けてするんですが
だんだんウンチが緩くなって黄色いウンチします💦
よくある事なのでしょうか?💦
心配です😭
- ともこ(7歳)

ドラえもん
そういう時はお腹を「の」の字を書くようにマッサージしてあげるといいかもしれませんよ👏
まだ踏ん張ることに慣れてないからだと思います😌

mya♡
こんにちは😃
完ミです😘
うちもそんな感じでプラス便秘でした🙄
後の方のウンチが問題ない色なら大丈夫だと思います❗️

🌻いちご🌻
完ミだと、母乳と違ってドロドロでもちょっと硬いのと、踏ん張ることに慣れてないからすごい力が入るのかもしれないですね💦
うんちが長時間腸内にとどまると酸化して緑っぽくなります!
最期のほうが水っぽいのも、大人と同じで、うんちし続けると、柔らかい水分が入ったうんちになります。

リア
うちの娘は1ヶ月経たないくらいまで母乳とミルクでしたが、すごい唸ってました😂
ウンチの時もあればオナラの時もあり。
お腹をさすってもよくならなかったので、お尻持ち上げてあげたらブッ!!ってしてました😂笑
踏ん張るのも大変なんですねきっと😅
コメント