※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子どもが授乳後に苦しそうにしているのは、飲みすぎが原因でしょうか。飲み過ぎを防ぐ必要がありますか。

もうすぐで生後1ヶ月の子を育てております。
母乳の飲みすぎによる影響だと思うのですが、
授乳した後、寝床に置くと苦しそうにします💦
(フンガフンガと唸りバタバタしています)
ゲップをしても吐き戻したりします💦
母乳の出がよく、寝落ちするまで吸っているのですが、
この場合飲み過ぎを防ぐ必要はあるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

少し飲ませて離しておしゃぶりにすり替えたりですかね、まだ胃も小さいのでかなりダメージきちゃいます💦助産師さんに昔言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お礼が遅くなりごめんなさい!
    参考になりました、ありがとうございます🌟

    • 7月8日
ぎんなんちゃん🐣🔰

あげる時間を少なくするのはどうですか?😳❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お礼が遅くなりごめんなさい!
    参考になりました、ありがとうございます🌟

    • 7月8日