コメント
youか
わたしもイライラしてました。今でもイライラします。
深呼吸して、知らんぷりしてます。
ゴーヤ
うちもイヤイヤ酷くて私までもう我慢の限界で泣いたことあります😵
イライラしてしまったときはぐっと奥歯噛み締めてこらえます😭😭😭
私も強くはないですが…おしり叩いてしまったことあります😭😭
-
Mayumi♩
そうなんですね。辛いですよね。
成長するにはいいことなんでしょうけど悩ましいですよね。
奥歯噛みしめるのを私がしてるからか真似するんですよね。- 12月26日
ひあゆー
私もたまにペシっと叩きます(´・ω・`)
でも君の母はそうなのよ!と開き直りつつ、その後必ず叩いてごめんねして抱き締めます!
イライラした時はその場から逃げて、トイレやキッチンで深呼吸して"怒らない"と暗示かけてます(><)
-
Mayumi♩
ありがとうございます。
トイレに逃げ込むのいいですね!
ぜひやります。息子見るとイラッとしてしまうので1回この場から立ち去り深呼吸するのはいいですね。- 12月26日
ちえ
お疲れ様です。2人目さんが産まれたばかりで大変ですよね。上の子(2歳)が下の子(3ヵ月)を叩いた時などは私も上の子を叩いて「痛いんだょ!」とつい怒ってしまいます。自分がイライラした時は、甘い物を食べたり…「ママもイヤ!」と一緒に泣いてます!笑 あまりため込まないで下さいね。
-
Mayumi♩
共感してくれて嬉しいです。
甘いものは必須ですよね。
私も食べ物に走ります。笑
ママもいやって私も使わせていただきます。
ありがとうございます。- 12月26日
コピーキャット
これ友達にも言えてないんですが、家の場合は「ぷるっぷぷぷぷるぽうるぷるぼーぼぼぼぼぼ!」とか適当にトカゲのポーズして大きな声で言いながら娘に迫ってます!
この行動が娘もいやいやしてたのに爆笑しながら逃げるし、アホ過ぎてストレス発散できてるので結構いい感じです…!
-
Mayumi♩
面白いですね!そういうのいいです!
ぜひ参考にさせていただきます。- 12月26日
ゆん★
私も叩いてしまったことあります(´;ω;`)
すぐ謝りまって抱きしめています😭
イライラしたらすぐ違う部屋に行けばいいんでしょうが(保健師の方に言われました)
離れたら危険な場面や、しがみつかれて離れない時など
行けない時も多いんですよね😭
離れれる時は1人でも安全なのを確認してから
トイレに篭って休憩してます😭
-
Mayumi♩
わかります。
怒ったら抱っこーとか言って私のところにきたりします。
そうですね。とりあえずトイレ行こうとおもいます- 12月26日
アントーナ
イライラしますよね!イライラしたらスーパーまで散歩行って息子にジュースかお菓子でも買ってやります😄お互いガス抜きになるし単純な事ですぐ喜ぶ姿見てると「まだまだこどもなんだしムキに怒るなんて大人気ないかな」って冷静なれます✨
-
Mayumi♩
散歩してスーパー行くのいいですね!
体力あったらやります!笑
自分自身も好きなもの買えるし。笑- 12月26日
Mayumi♩
ありがとうございます。
深呼吸ですね。目の前で深呼吸する余裕があるのかどうか。
試してみますね。