
娘が1歳半で夕方5:20に大泣きします。普段の方法が通用しない時、近所への迷惑が心配です。この時期によくあることでしょうか?
今月1歳半になる娘が、昨日今日と夕方5:20になると、大泣きしはじめます💦💦
普段なら多少グズっても、大泣きすることはないし、動画やお菓子やジュースやお気に入りのお人形、どれかを見せればご機嫌になりますが、この時は本当に全部だめで、抱っこすると余計大泣きなので、床でゴロゴロしながら泣き叫んでいます💦💦
昨日は出先で、今日は実家だったのですが、明日から我が家で大泣きされたら、どうしてもご近所さんに迷惑がかかることが気になるし、私1人だとお手上げ状態になると思います😭
この時期にはよくあることなのでしょうか?💦
すぐ落ち着きましたか?
- めいち♡ᐝ(11歳)
コメント

mimimi333
うちの子も、今月に1歳半になります(*^^*)
そして、同じく夕方になると泣き出します(^^;;
ちなみに上の子もそうでした。
夕飯の支度で一番バタバタしてる時に泣かれるので本当に困ってしまいます。
うちの子は抱っこすると泣き止んでくれるのですが…
めいちさんの娘ちゃんは抱っこしても大泣きなんですね(/_;)
昨日今日は環境が違ったから泣き止めなかったけど、自宅だったら泣き止んでくれるかも…?
なんのアドバイスにもなってなくてスミマセン。

リスお
うちもそのぐらいの時ありました^^;
数日でおさまったんですが、すごくひどい日があって、その日はジュースやお菓子をあげても何をしてもダメで、どこか悪いんじゃないかと病院に行きました😱
結果何もなく、次の日からは普通に戻りました。
なんだったのか未だに謎です(._.)
-
めいち♡ᐝ
分かります💦熱計ったり、病院に電話しようかと思いました😅
娘も月齢によるもので、数日でおさまるといいのですが💦💦
ありがとうございます!- 9月6日
めいち♡ᐝ
やはり夕方ですか😭月齢によるものなんですかね〜💦
それにしても大変で💦💦
抱っこしたら泣き止むなんて、羨ましいです😭
本当抱っこ拒否で大変でした!涙
場所は出先といえど車の中と、しょっちゅう行く実家なので、環境では無さそうなのですが😭😭
早く落ち着くことを願って、がんばりましょう。
ありがとうございました!