![のっかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の時、娘は2歳1ヶ月になっているので、恐らく子供用の食事を用意…
カテ違ってたらすみません😣💦
来年の10月にお世話になった知人の結婚式に娘と2人で招待していただき出席しようと思っているのですが、いくつか質問させてください。
結婚式の時、娘は2歳1ヶ月になっているので、恐らく子供用の食事を用意してくださるつもりでいると思うのですが、その場合お祝儀は多めに包んだ方が良いですか?その場合いくらくらい上乗せしますか?
また、2歳の子供を連れて挙式に参加するのはご迷惑かな?と思い、挙式の参加は遠慮して披露宴のみ参加という形にしようと思っていたのですが、招待状で挙式と披露宴の両方にお誘いを戴いた場合、みなさんならその旨を伝えて挙式の参加は遠慮しますか?それともせっかくお誘い戴いたなら両方参加しますか?
子供連れでの結婚式は始めてなのでわからないことだらけで…
アドバイス頂けたら幸いですm(_ _)m
- のっかちゃん(8歳)
コメント
![たっくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくんまま
五千円上乗せで35000円、私なら包むと思います💦
うちも六ヶ月のとき出席し、来月出席する予定です‼
どのくらいの仲の良さにもよるかと思いますが・・・
お子さんはおとなしいタイプですか❓
仲が良くおとなしいタイプなら式から
もう動いてしかたないなら披露宴から
と伝えてみて、いや。気にしないで出てと言われたら式から出ます(*´∇`*)
のっかちゃん
5千円上乗せなら割り切れないのでちょうど良いですね😍✨
職場の先輩なのでプライベートで親交があった訳では無いですが、私の結婚パーティーには参列してくださいました😊💗
娘は機嫌が良ければ比較的大人しくしてられるのですが、イヤイヤ期真っ只中なので一度機嫌を損ねるとおっぱい飲むまでグズグズになってしまうので😱
事情を説明してそれでもと言って頂けたら式も参加させてもらい、グズったらすぐ退席するようにしたいと思います😄✨
アドバイスありがとうございました💖