
生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食でジャガイモを食べた後、下痢気味になりました。症状は軽いですが、病院相談を検討しています。
生後7ヶ月、修正月齢5ヶ月半の男の子ママです。
12/9から離乳食を始めて、離乳食が大好きでAM10時ごろだけ10倍粥とお野菜1〜2品を食べています。
昨日初めて10倍粥とジャガイモのペーストを食べたのですが、ジャガイモのザラザラがイヤだったのかあまり食べてくれませんでした。
それから、下痢気味で、完全な水溶便ではないもののウンチを5〜6回しています。(色は黄色でツブツブ少なめで有り、普段は1日1回)
ジャガイモ後からもお熱もなく(36.8度くらい)、機嫌もよく、ミルクもいつも通り飲んでいますが、ちょっとげっぷと戻してしまったり…程度です。(普段はあまりもどすこともありません。)
今朝の離乳食は10倍粥だけにしたら、完食しました。
年末年始を控えているため、ちょっと心配なのですが、病院に相談した方がいいとおもわれますか?
- piyo(7歳)
コメント

yk
その程度なら私なら様子みます!
オェーの嘔吐なら心配ですが、まだ吐き戻しする時期なので、、

みー
先日急にうんちの回数が増え、いつもより水っぽかったので病院に行きました!
食欲もあり機嫌もよかったのですが、病院がおやすみのときにひどくなってくると不安なので💦
悪いものではないとのことで、整腸剤出してもらいました☺
うちは近くに小さな診療所があり、ほかの患者さんもいないことが多いのでいいのですが、もしほかのお子さんの病気をもらうのが心配でしたら、様子を見て見てもいいかもしれないですね。。!
-
piyo
ありがとうございます。いつもと違うと心配になりますよね…
今朝、かかりつけの小児科の受付を見ると20人待ちだったので、本人も元気そうだったため受診しませんでした。
今晩、明日様子を見たいと思います(=´ω`=)- 12月26日

ちぃさん
ウチの娘も全く同じです❗️ウチは完ミで、ウンチは1〜2日に1回のペースだったのが、オムツを替える度にちょっとずつ水っぽいウンチが出ていて😱
熱もないしご機嫌で、ミルクもよく飲んでいます。
ただ、最近になって今度はポロポロウンチになってきたのと、オムツかぶれをして、今朝見たらお尻とお股にポツポツかさぶたのようなものができていました💦
この時期小児科も駆け込みでいろいろな子が来ているだろうし、風邪やインフルエンザも流行る時期なので見合わせようと、旦那と話していました。
こんな水っぽいウンチも、オムツかぶれも初めてだったので、どうしたものかと思っていました😢
-
piyo
お返事遅くなり申し訳ありません。
急に体調の変化?があると、全くわからなくて不安ですよね💦
やはり気になったので、今朝、小児科に行ったところ、整腸薬を処方されました。
嘔吐や急な発熱がなければ心配要らない、お正月時期なのもあるので、離乳食は今まで食べたことのあるもので過ごしてね〜と言われました。
気持ちがすこしホッとしました。
ちいちいさんも、あまり気になるようであれば、ママがホッとするためにも病院に…(=´ω`=)- 12月27日
-
ちぃさん
そうですよね、小児科行くことで安心しますもんね☺️かかりつけ医が明日の午前中までなので、行こうかな…
でも、昨日あたりから改善傾向がみられまして❗️今日1日様子見て必要なら明日行ってみたいと思います😊
体調の変化、しかもこの時期にっていうのは、小児科やってないしちょっと不安になりますよね😢- 12月28日
piyo
ありがとうございます。そうですよね💦
万が一酷くなってきたら、通院しようと思います。