
6歳の男の子の身長が気になります。現在105cmで、食事や睡眠が少ないですが運動神経は良好です。身長を伸ばすために気をつけることはありますか。
6歳の男の子(年長)の身長についてです。
旦那175cm、私154cmです。
男の子なので身長が気になるところですが
現在105cm、体重17kgと同じ年齢の子からすればだいぶ小さめです。ご飯もあまり食べないし睡眠も他の子に比べたら短い方だと思います。運動神経はいい方です。
今はまだあまり気にする必要ないと思っているのですが
今のうちにできることしてあげたくて何か気をつけることとかありますか?
後は親が同じ身長くらいで子どもこれくらいになったよとかあれば教えてください!!
- まいみ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
近所のママ友が産院で
パパもママも小さいから子どもは大きくはならないだろうね!と言われたと言ってました!その後夫婦もそんな感じの身長だった気がします!
パパさんはもう少し小さいかもしれないけど!
お子さんが低身長なので病院通ってるって言ってました!!

ます
私の親がそのくらいのステータスで、
弟二人、幼少期の正確な数字はわかりませんが今は二人とも実父より大きいです。
私も164です。
しっかり食べさせておくのは必須かと思います。
ちなみに、我が家は
夫176くらい?
私は上で書いた通り
長男は110センチ18.5くらい
って感じですね。
-
まいみ
お母様も私と同じくらいの身長で高くないけどますさんは164cmまで伸びられてすごいですね!
弟さんたちは何かスポーツとかされてたのでしょうか😳?- 9時間前
-
ます
真ん中弟は少しやってたはずですけど…記憶に残ってない程度です。
1番下は文系ですね。
ちなみに、
真ん中は100キロくらいあると言っていて、下はカリカリです(笑)- 8時間前
-
まいみ
兄弟でも全然違うのですね!
ありがとうございます😌- 7時間前

𖠋𖠋𖠋
親の身長ほぼ同じです!
主人174cm62kg私154cm47kg
小4長男145cm41kg小2次男115cm18.5kg
長男はよく飲みよく食べよく遊びよく寝る子供で、小さい頃から好き嫌いせず食べてくれますし基本牛乳です。
次男はずっと成長曲線の下で枠に入れずゆるゆると成長してて、食に興味なし食べる量も少ない、牛乳も好きだけどお茶大好き!
全然食べないけどよく遊ぶしよく寝ます。好きな物はびっくりするほど食べるけど一日の量としては変わらないです💦
朝少しお昼めっちゃ食べたら夜はほぼ食べられないとかあるあるです🥺
ちなみに年中の5歳のお誕生日の時で103.8cm14.8kgでした💦
兄弟で何が違うか考えたら食べる量と牛乳くらい?
主人は二人兄弟で小さい頃からお兄ちゃんの方が身長体重大きかったですが、中学高校で主人の方がぐんと成長して身長高くなりました!
なので遺伝もあるかなってことで次男が小さいのは今だけだよってお義母さんにも主人にも言われてます☺️
主人は小4から高校卒業までバスケしてました。私も小4から中学卒業までバスケしてました。
次男や長男は運動系の習い事は何もしてないですが、やる気になったらやらせます。
とりあえず食べてくれるものを増やす為に次男が好きだと言ったものは頻繁に出して食べてもらうようにしてます!
どんな野菜でもとりあえず一口食べようかってやってます💦
-
まいみ
細かく丁寧にありがとうございます🥺
それが小さい長男ですが牛乳は大好きでひとりで1パック2日で飲みきります!
好き嫌いは食わず嫌いって感じ保育園で出るものはほとんど食べます!(家だと食べない)身長は今曲線ギリギリです。
好きな物もすごく食べるわけじゃないのでもっとたくさん食べてくれたらいいのですが…
旦那家系はみんな身長高く旦那は中学生まで150cm代で高校生になって一気に伸びたようなのでそのタイプだといいなと思っています😂旦那は家系の中では小さい方です。
私の家系は普通で母は163cmあります。
大きくなってくれると嬉しいです(笑)- 9時間前

スポンジ
うちの母方の祖父母が176と148センチでしたが、母は169センチありますよ。
まいみ
そうなんですね!
治療もできるなら少し調べてみます!