
コメント

年子mämä💓
母乳外来は試してみましたか?

たけこ
私も体調崩してほとんどでなくなったことありました😱
その時は、たんぽぽコーヒー飲んで、でるようになりましたよ!
搾乳してあいたのならでると思いますよ!
-
しーちゃん
たんぽぽコーヒー👀
試してみます!!- 12月26日

kcogreen
産院に母乳外来があるはずです!
実際に診てもらうのが一番です。
私も産む前は乳首全然出てなかったですが、伸ばして頑張りました!笑
-
しーちゃん
産院に母乳外来ないんです💦
産院の看護師さんに診てもらうと力ずくで母乳だすから必ずおっぱい痛くなるんです💦
引っ張って伸ばしてもすぐ元通りになるんです💦- 12月26日
-
kcogreen
そーなんですね。。(´゚ェ゚`)
無いとなると、、
今ネットで、
授乳 乳首短い
と検索してみたらトップに良さそうな記事がありました!!
しーちゃんさんに当てはまるか分かりませんが、読んでみてください!
乳首の長さは関係なくおっぱいを潰してハンバーガーを食べさせるように咥えさせるような事が書かれています。´◡`
私はしーちゃんさんとは違いますが、最初は乳首が切れて泣きながら授乳してました(´;Д;`)、、、
しーちゃんさんもうまく行くと良いです!!(>_<)- 12月26日
-
しーちゃん
わざわざありがとうございます🙇♀️💕
うまくいくように頑張ります😭✨- 12月26日

あんとも
乳首は母乳外来ですね😅縦抱き授乳がいいですよ😊
わたしもなんども母乳出なくなりしたが、吸わせ続けると出て来ました!
AMOMAのハーブティも飲んでます😆
-
しーちゃん
乳首も出てないから中々吸ってくれなくて💦母乳も少ししか出なくなって母乳育児諦めようかと思ったり..😭
- 12月26日

えまい
私も乳首が短く、生後1ヶ月までは赤ちゃんが吸付けずにいました。
吸い付く練習で格闘しつつ、搾乳機で乳首を引っ張ったり、絞ったりしていました。
1ヶ月検診頃に、赤ちゃんが大きくなったのか上手に吸い付くことができるようになり、それまではほぼミルクでしがすぐに完全母乳になりました。
-
しーちゃん
そうなんですね💦羨ましいです💦
母乳育児諦めようかも思ったりしてます😭- 12月26日
-
えまい
まだ0ヶ月なので、お互い不慣れで赤ちゃんが大きくなってくるとまた違うと思います!
電動の搾乳機(少し高いですが)を私は使っていましたが、そのおかげで乳首が出てきで、柔らかくもなりました。
確か、赤ちゃんが飲む量で母乳が作られる量が調整されるので、大変ですがもっと搾乳量を増やした方がいいと思います。
が、しーちゃんさんが負担に思っているのなら、ミルクで育てるのも全然いいと思います。ミルクも母乳もそれぞれメリットがあります!
初乳は大切なので今までの努力も無駄ではありません。しーちゃんさんは赤ちゃんのことを考えて頑張っていていいママですね^_^
お互い子育てを楽しみましょうね!!- 12月27日
-
しーちゃん
ありがとうございます😢💕
退院してすぐにすることがあったのでバタバタ動き回って、赤ちゃんも預けてばかりでミルクって言うのもあったり中々、授乳に向き合えなかったりしたので遅いですが今から少しずつ向き合っておっぱい吸ってもらえるように頑張ります😢
ほんと色々ありがとうございます🙇♀️- 12月27日
しーちゃん
近くにないんです💦