※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
ココロ・悩み

義妹との関係に悩んでいます。義妹の態度や行動に困惑し、初対面で無視されたり、病院に勝手に連れてこられたりしています。今後の付き合い方についてアドバイスを求めています。

長文です💦
義妹との付き合い方に悩んでいます
義妹は私の1個上の27歳で、25歳の人と昨年結婚してまだ子供はいません
旦那と義妹は仲が悪く会っても会話しません。
なぜ仲が悪いかというと、義妹の性格の悪さにあります
〇学生の頃から夜中も遊び歩きほとんど家に帰ってこない
〇親に金をせびり、旦那にもお金を借りていた(返済済み)、金融機関にも借金あり
〇片付けられない人で、部屋がゴミ溜めのよう
〇あれ取って、あれして、あれどこやった?などすべて命令し人にやってもらう
などで、旦那は真面目な性格で真逆なためほとんど話さないです

私は結婚前から義妹のことを話には聞いていて、嫌だなぁと思っていましたが会う機会もなく
私が結婚、妊娠しちょうどつわりの時に旦那の親戚のお葬式がありそこで初めて義妹夫婦に会う予定でしたが
つわりがひどく参加できませんでした
義母には私から連絡して、了承を得ました。
それからしばらくして、義妹から旦那にLINEが来ました
「勝手に家出て勝手に結婚して勝手に子供作って、どういうつもり?うちのことどう思ってんの?父親になるんだべ?いい大人なのくせにいいかげんにしろ」と
もちろん、同棲する前にも両家の親に承諾をもらい、結婚前にもきちんと挨拶をして新婚旅行の後すぐに妊娠がわかりました
旦那から同棲のため家を出る時と結婚する時、義妹にちゃんと伝えたそうです
なのに、勝手に勝手にと言われる意味がわかりません
それにうちのことどう思ってるのって、散々親にも旦那にも迷惑かけてきて何言ってるんだって感じです
旦那はそのLINEを読んで意味がわからないと、返信しませんでした。

それからは何事もなく
私がしばらくて出産した翌日、来ないと言っていた義母が勝手に義妹夫婦を病院に連れてきました
義妹は金髪ロングで小太り、ピチピチのつなぎの服をきて目は二重にするメザイクがとれかかっていてなんだか言葉を失いました
私は帝王切開だったし次の日で身体もボロボロで歩くのも激痛の中義妹夫婦に挨拶したのですが
義妹に無視され、(義妹の旦那さんは挨拶してくれました)義母が私の息子をだっこさせてもらいなと言っても、「いやしたくない」の一点張りで
私も、もし良ければだっこしてくださいと言って義母が「ほら、ぷくちゃんも言ってるし」というと
義妹が「いや、ぷくちゃんとか名前知らねーし」と言い、病室で誰かと電話しはじめ(義母が注意したら出ていきました)終始ムスッとしていて、何で来たんだと本当に辛くて私は泣いてしまいました

そのあと何も言わず義妹は帰っていき
義母が泣いている私に「ほんとうにごめんね、あの子ずっと妊活してるんだけど子供できないのよ。不妊治療もして子宝神社にも言ってるんだけどなかなかね、だからひがんでるの、ぷくちゃんの子供抱かせてもらったらあの子も授かるかと思ったんだけどね、でも今日は大成功した。連れてきてよかった」と言われ
私は義妹が妊活してることもそんなこと全く知らなかったので、びっくりだったしもしひがんでると思うならなぜ連れてきたのか
それに、私も泣いていて義妹もムスッとしていてとても重い空気になったのに、なにが大成功したのか本当に意味がわかりませんでした
旦那はその時義父と廊下で話していて知りませんが、あとから私が話して怒って義母に強く言ってくれましたが
義母のことがそれから大嫌いになりました

それからは義妹には会っていませんが、もしこれから誰かの冠婚葬祭などで会った場合わたしはどうすれば良いのでしょうか?
本当に悩んでいます、、
何かアドバイス下さると嬉しいです😢

コメント

deleted user

そんな義妹でも仲良くしたいと思いますか?
思わないのなら、今後会っても特に何もしなくて良いと思いますよ。
わざわざ突っかかるような事はしない方がいいですけど、大人として普通にしたらいいですよ☺️
機嫌をうかがったり機嫌をとったりせずに、フツ〜に!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    もちろん、仲良くしたいと思わないです!
    そうですね、義妹のしてることは正直幼稚だし相手にする方が馬鹿だと思うのでこちらは大人な態度で普通にしたいと思います!
    アドバイスありがとうございます✨😊

    • 12月26日
ソラソラ

そんな義妹とは関わろうとは思えないので、こちらから用事があること以外は話し掛けるとか気を遣うとか特に何もしなくていいと思います😅
義妹のことはじゃがいもとかごぼうだとか思えばいいんですよ😅

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、私も仲良くしたくも無いし関わりたくもないのでこちらは大人な対応をしたいと思います!
    ジャガイモとかゴボウは笑ってしまいました😂
    うーん、小太りだったのでジャガイモにします👍
    アドバイスありがとうございます❤

    • 12月26日
ちびちびママ

仲良くしたいと思わないので、目も合わせませんさ、喋りもしないと思います(。 >艸<)

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    本当に義妹のしていることが幼稚すぎて相手にするのも馬鹿らしいのでこちらは大人に対応したいと思います!
    ほんと、目も合わせたくないししゃべりたくないし息子にも指1本触れてほしくないです。
    アドバイスありがとうございます❤

    • 12月26日
シナモン

これを読んで、最初に赤ちゃん何もされなくてよかった〜😭と思ってしまいました💦
旦那さんの妹さんなのに失礼ですね、ごめんなさい😣
でも、こちらのことを良く思ってないことが明らかな妹さんを、それも妊活中で僻んでいるとのことなのに、出産翌日に連れてくる義母さんの神経も分かりません😫
申し訳ないですが、親しくなりたくもないので、必要最低限の会話を、適当に笑って過ごせばいいと思います😑

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    いやいや、全然大丈夫です!私もそれ本当に思いました💦
    後から考えたらあの時もし息子抱かせてなにかされてたらと思うと怖いです、なので抱っこされなくて良かったです😥
    本当にそうなんです、わざわざひがんでると知ってて連れてくる、しかも大成功だと喜んでる義母も頭おかしいと思ってます。
    相手が幼稚なのでこちらは大人に対応したいと思います!
    アドバイスありがとうございます❤

    • 12月26日
しょこたん

10代かと思いましたその義妹!

私なら仲良くしたいとは思いません
顔合わす事があれば表面上は
挨拶ぐらいはしますが
それ以外はしませんね!!!
ムスッとしてるなら来るなと言いたいし
何故連れて来たのか疑問

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    もちろん私も仲良くしたくないです!
    ほんとに10代かと思いますよね、、義妹のしていることが幼稚すぎて相手にするのも馬鹿らしいのでこちらは大人に対応しようと思います!
    本当になぜ連れてきたのか、義妹もなんで来たのか本当に疑問です。
    しかも義母は大成功だと喜んでるし、正直頭おかしいと思ってます
    義母も義妹もやっかいで疲れますが頑張ります😂

    • 12月26日
  • しょこたん

    しょこたん


    不妊治療してるならやっぱり
    妬みなのかな?
    まあ、無い物ねだりですかね!

    大成功の意味も分からないですよね笑笑

    こちらからはアクション起こさないで
    そっとしといたほうがいいですね

    • 12月26日
ママリ🔰

冠婚葬祭は大人の対応をして普通にしてればいいのでは?
その義妹と直接関わること今後ないだろうし、むこうからも接触してこないと思います。
お正月の集まり?とかはあるのですか?それには参加しませんね私だったら😅。