※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんについて、1日に7〜8回、ミルク40〜60mlと母乳を15分ずつあげていますが、足りているか心配です。

生後20日くらいって、どれくらい
ミルクあげてましたか?
私は今1回に付き、ミルク40~60 +母乳
という感じでこれを1日に7〜8回です。
母乳は15分ほどあげてますが
あんまり出てないと思います。

足りないですかね?😨😨

コメント

はるなつ

もうすぐ4ヶ月の娘を育てています。

うちの場合、直接おっぱいを吸うのがその頃難しく、搾乳を哺乳瓶でやっていました。
だいたい1回に70cc〜80ccを8回やっています。ミルクをそのうち1回、同じ量ぐらい飲んでいました。

はるなつ

ごめんなさい途中でした。

ミルクをもっと欲しがるようでしたら母乳が足りていないのかもしれないけど、欲しがらないようなら、ミルクはその量でも構わないとは思います。
あとは体重がきちんと増えているか、ですね!

  • 26

    26

    体重計買ってきたいと思います!
    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)❤❤

    • 12月28日
ぽんきち

私も母乳出てないかも(>_<)と思い、かなりミルクをあげたら、体重が増え過ぎてました(>_<)
生後20日なら三時間おきどころか、ひたすらおっぱいでした。
ミルクの量は適度だと思います。ミルクまでの時間に泣かれたらその都度、母乳を与えたら(^_^)
それでも気になったら、担当の保健師さんに連絡し、家に来てもらいスケールで体重チェックしてみては?

  • 26

    26

    今日ちょうど保健師さんから連絡きました!訪問される日に相談してみたいとおまいます(*^^*)ありがとうございます!

    • 12月28日