※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
家族・旦那

うちの旦那(低身長・小太り・顔も中の下)は太っている人が嫌いで妊娠…

うちの旦那(低身長・小太り・顔も中の下)は太っている人が嫌いで
妊娠中の私に「お願いだから、太らないで」と言ってきます。
私もそー言われたので努力して今妊娠7ヶ月ですが体重は全くと言っていいほど変化していません。

それだけでもまずは褒めてほしいのに、旦那は

「みーちゃんって細いのになんでスタイルわるいの?」
「俺、ケツ垂れてる人やだ、筋トレして」
「俺がちゃんと金稼ぐ男になって、今のみーちゃんのままだったら恥ずかしくてどこにも連れていけないよ?」

などひどいことをほぼ毎日言ってきます。
もう嫌です。
私も元々タイトな服が好きでスタイルには気を使ってました。
しかし妊娠したら筋トレや食事制限なんてしてられません。
そんなのもわからないで、自分の理想ばかり押し付けてくる旦那が嫌で嫌で仕方ありません。

お腹もあまり出てなくて、周りからは
「妊婦なのに変わらずスタイルいいね」とか
「妊娠したら太るって聞いてたけどみーちゃんは頑張ってるね」などお褒めの言葉を言っていただけます。

旦那だけが私のことをせめます。
どーしたら旦那に妊娠の大変さを知ってもらうことができるのでしょうか。

本当に夜な夜な傷ついて泣いてます。

コメント

うーさん

他の妊婦さんの写真をみせるとかですかね(´,,•ω•,,`)
妊娠線みせるとか...。
妊婦で太らないとか無理すぎて笑
そんな事言われたら腹たちますね...。
なのに頑張っていてすごいです!
筋トレとか妊婦でしていたら怒るレベルですよ(´д`;)なんでわかんないんだか(´д`;)

よみよみ

ひどいですね🤤
私なんてつわりもなく妊婦をいいことに
食べまくってるのにそんな管理きっちりされてて尊敬します😢
妊娠中に筋トレなんてもってのほか!!

まわりのひとも巻き込んで、全然スタイルいいね!というのを聞かせたら少しは納得してくれますかね?😂

deleted user

そんなこと言われたら、私だったらキレて家出します!!(`Д´)
誰の子供を妊娠してると思ってるんだ!!って感じですよね!
それに、妊娠中に痩せたまただと、赤ちゃんが将来生活習慣病になりやすいことが分かってますから、適度に体重増加が必要です!
私も初産だからかなかなかお腹が大きくならないため、ちょっと食べただけですぐ苦しくなってしまいなかなか太れません。
31週の現在、つわりで痩せたところから+4キロに止まっています。
確かにスレンダーな妊婦さんは妊娠線もできにくいだろうし、産後の体型戻しも楽かもしれませんが、赤ちゃんのことを考えたら適度に太った方がいいですよ(*・ω・)ノ
一回、健診についてきてもらって先生から言ってもらうのはいかがですか?

あかり

自分の姿直して
もっと金稼いで
自分も努力して結果出してから
言ってほしいですね。
求めるだけで他人の旦那さんに
申し訳ありませんが
クズだと思います。
妊娠は単純に太るとは違います。
命を育てているのです。
努力して体重を増やさないように
するのは問題ないですが
一番身近なパートナーに妊娠中に
単純に太る太らないの両極端で
判断されるのはDVですよ。
旦那さん情報でわざわざ低身長とか
小太りとか記載している時点で
お前に言われたくないよって
思ってますよね?
きっと子供が産まれても
あなたに理想を押しつけますよ
自分はなにもしないのに。
私なら
じゃあ私も身長が高くてスレンダーで一生好きな物好きなことベビーシッターも雇ってくれるくらい今すぐ稼いできてくれる?と言いたくなりますね。
結局現在
結果をだしているのはみーちゃんさん
だけで旦那さんはなんにも形に
残していないじゃないですか。
一生のパートナーは
どんなことが起きても
認めあえる関係ただ一つです。
旦那さん一度カウンセリング
受けられた方がいいですよ。
じゃないと臨月になる姿みたら
もうコテンパンにあなたを
侮辱すると思います。

あ

低身長のおでぶは
連れて歩けない言ってやりますね!
稼いできて物言えば?と
倍返しにします🤗💕

7ヶ月で体重変化無い事が凄いです。
私なんてもう+6㎏です😂

ちゅんちゅん

検診に旦那さんを連れて行ってほかのお腹の大きい妊婦さんを見せてみるとかどうですか???
私も臨月でもプラス1kgしか増えなくてお腹あまり出ないタイプだったんですが、旦那は基準がわからないから「あんまり太らなくてよかったねー」とか呑気なこと言ってました。
でも検診ついてきて同じ週数くらいでお腹が大きい妊婦さん見たら「全然お腹出てこないけどうちの赤ちゃんはちゃんと大きくなれてるの?」と心配になったらしくもっとしっかりご飯食え食え言い出しました(笑)

それでもダメなら先生や助産師にこっそり相談して連れてきたらお説教してもらえるんじゃないかなぁ……
妊婦に筋トレ要求するなんてありえないです🙅‍♀️

さぁちゃん

私なら、今筋トレして赤ちゃん死んでもいいってこと?て聞いちゃいます😒

筋トレしてとか、赤ちゃんの命のことなんも考えてないですよね💔

deleted user

他の妊婦さんを見たことが無いんですかね🙄?
スタイルと体重をキープされてるだけでも、もんでもなく尊敬に値するのに…
今はスタイル変わって無くても、臨月になれば必ず体型は今よりもふっくらしますし、そこでも色々言ってきそうですね…
私がそんな事言われたら、とりあえず旦那を家から追い出しますね(笑)

あき

私の旦那さんも太ってる人が嫌いですが、私がポッチャリしてきてもさすがに何も言いません😂
むしろ太ってきたことを私の方が気にしてるくらいで、妊娠してるんだから仕方ないよって励まされます(笑)
体重が変わらないなんて、ほんとに努力されてるんですね😣✨すごいです!

旦那さん、自分が小太りの自覚はないんでしょうか?
よっぽど自分に自信がある方なんでしょうね…
小太りなのに人の体型をとやかく言ってることにイラっとします。(笑)

検診などに一緒に連れていって色んな妊婦さん見てもらったらどうですかね💦
もう少し妊娠についてお勉強してもらいたいですね😣

あー

みーちゃんさんの旦那さんは
自分が努力してないのに人に努力求めるのですか😟?
ハッキリ言って頭が悪いようですね…。
お金稼ぐがいい男の条件とでも?笑

妊娠中の妻の心配はおろか
子の心配も出来てない人はいい男
いいお父さんになる資格もないし
まずなれないですよ。

私も自分自身太るのが嫌いで妊娠しても太る事には気おつけていました。
元拒食症でしたし何より太る自分が許せなくて。
赤ちゃんも小さめだけど標準で大丈夫だったし。
でも、医者にこのままじゃ
生まれてくる赤ちゃんが糖尿病になると言われました。
どうして、食べてないのに?って
お腹の中にいるうちから栄養がなく飢餓状態になり生まれてから蓄えようと吸収が他の子の倍になるらしく糖尿病になりやすいと言われました。

自分の事だけ考えて我が子を辛い目に合わせるところでした。
今は臨月ですが+7キロ増やしました。
でも、体型はお腹がちょっと出たくらいです。

そういう事もあるという事を旦那さんにも理解してもらった方がいいです。

生まれてくる我が子が辛い目にあい
病気持ち、合併症、最悪死ぬかもしれない
出産で体力がなく妻自身危ない状況になるかもしれない。
自分の言動一つで最悪な状況になる事も考えて発言した方がいいですよ。
もし、この投稿を旦那さんに見せる事が出来たら言いたいですね。

妊娠、出産。
両方、命に関わる事です。
奥さんや子供の命が大事じゃないなら
今のまま変わらなければいいと思います。
そのかわり二度と子供も結婚もしないで下さい。
刑務所にでも入ってて下さい。
だって、貴方はそれぐらいの事を
しているのですから。

暴力的な発言で申し訳ありませんでした。
あまりにも浅はかで軽く考えていらっしゃるようなので考え方を改めて欲しいと思います。

あすか

7ヶ月で体重ほとんど変わらないって本当にすごいと思いますよ。
旦那さんの発言おかしいです。
金稼ぐようになっても恥ずかしくてつれてけない?
金稼いでから言えよって話ですよね、だいたい本当に稼げるようになるなんて分からないし。
そんなことよりもっとみーちゃんさんとお子さんに気をつかってほしいです。

みみママ

解決策になってなくて申し訳ないですが書き込ませてください。

妊娠中、母子ともに健康にいるために体重管理は大切になってきます。
ですが、旦那さまの発言はそいった母子の安全なお産のための発言ではなく、自分のプライド?のためですよね?
信じられません。

太ってる人が嫌だ、なのはタイプの問題なのかもしれませんが、そこまで大事な奥さまに言うのは何かコンプレックスやトラウマでもあるのでしょうか?
例えば自分のスタイルに自信がないのを押し付けているとか。
もしくはただただ攻撃して優位に立ちたいモラハラ気質の人なのか。
妊娠出産をよくわかってないのでしょうか?

人様の旦那さまに本当にごめんなさい。

夜な夜な泣いている、なんて書き込みを見てると、つらくて😢