
3ヶ月の息子が乳児湿疹で皮膚科に通い、処方された薬が効果が一時的で再び悪化。明日再度受診し、顔を拭くだけで洗わないよう指示がある。指しゃぶりで薬を舐めることも。
3ヶ月になる息子を育ててます(¨̮)
前に乳児湿疹で皮膚科に行ってきました!
食べ物のアレルギー検査もしてもらい卵も2週間食べないで処方されたプロペトとキンダロン軟膏プロペトの2つ処方されました。
ミトンもつけた方がいいと言われつけてます。
ですが、顔が痒いのか薬塗った瞬間にミトンをつけた手で顔をかいてしまうので効いてるのかさっぱりです(´•̥ו̥`)
処方してもらって何日かは効き目あったみたいで結構綺麗になってたのですが最近また酷くなってきました(´・・`)
明日で皮膚科に行って2週間たつのでまた診てもらった方がいいんですかね?
顔も石鹸で洗わず拭くだけにと言われました。
指しゃぶりを最近するので薬がついたミトンをチュパチュパしてる時もあります(´・・`)
どうしていいかわからず相談させてもらいました(´•̥ו̥`)
- 琉希ママ(9歳)
コメント

チロルきのこ
うちの娘もアレルギーで顔をかいていました(*T_T*)
プロペトは保湿剤なので、害はないと思いますが、うちは、7ヶ月ぐらいまでミトンをつけていました。
また、みてもらって、薬がでて治らない時は、違う病院に行ってみるといいと思います。
合う先生や病院を見つけるのが大変ですが、早めに治療してあげられるのが一番ですよ(^^)

かちょ
乳児湿疹は出たり引っ込んだり繰り返しますよね
うちもそうでした(画像よりもっとひどい状態でした)が、今は嘘みたいにツルッと治りました
ジクジク膿んだりしていなければ、頂いたお薬で様子を見てもいいと思いますが、基本的にうちは2週間おきに皮膚科で見ていただいていたので、混んだり遠いなど無いなら、安心するために行った方がいいと思います
こする&かきむしるは仕方ないですよね…
うちもとってしまうので、なるべく爪を短くして、寝るときはお雛巻きにして手が出ないようにしてました
それでもかなり引っ掻いてましたが…(^^;;
はやくきれいに治るといいですね
-
琉希ママ
繰り返すものなんですね(´•̥ו̥`)
今が一番ピークな気がします(´・・`)
根気よくこまめに薬塗るのも大事なんですかね?
1日どれくらい塗るとか言われなかったので3回くらい塗ってますがこまめに塗っても大丈夫なのかなぁと(´・ω・`)
近場なので私も2週間起きくらいで行ってみようと思います(¨̮)
私も色々試してみます!!- 9月6日

おぴか
赤ちゃんのアレルギー辛いですね😭。
うちも上の子がなかなか乳児湿疹が治らなくて調べたら卵、大豆、牛乳、、後から小麦でてきましたよ。
乳児湿疹であれば保湿していけばなおるとおもいますが、うちの子の場合はひどかったので、ママの母乳からもアレルギーでるので、私も我慢してましたよ。
ママが食べなければおさまっていきました。
辛い時期もありましたが、今ではいい経験です。
うちの子は重度だったと思うので、ひどくなければママがすこしがまんするだけでもちがうかもしれませんね。
これは私の経験上なので、アレルギー専門の先生と相談してみてかださいね。
アレルギーの子は腸があまり丈夫じゃないので消化しきれず肌にだしてしまうみたいです。
私も手袋して顔をかきむしる我が子を見てかなしくてどうにかなりそうなときもありました。
でも必ず良くなる方向がありますよ!!
保湿はアトピタというのをつかってました。
早くよくなりますように。
-
琉希ママ
初めて行った時に卵、ミルク、小麦粉、じゃがいも、大豆のアレルギー検査をしました。
その時は何も出なかったみたいで2週間卵だけは食べないでくださいと言われ卵系は食べてないのですが酷くなりました(´;ω;)
辛いものや油っこいものは私自身が嫌いなので食べてないのですが…なかなか難しいですね(´・ω・`)
傷というか湿疹のとこに塗っても平気な保湿剤?なんですか?
探してみます!- 9月6日

かちょ
キンダロンはステロイドですね
うちは別なステロイドでしたが、朝晩に使うように指示されてました
プロペトはただの精製した油です
何回塗っても大丈夫ですが、ベタベタを赤ちゃんって嫌がりますよね(^^;;
あとは前の方が仰ってるように、別な病院を探すのも手かと…
薬の塗り方や塗る量をきちんと指導してくれる病院の方が、何かあったときにも安心かな、と思いまして
(とびひをアトピーと誤診されて、かなり重症化させてしまったことがあるんです…)
子供って以外と皮膚の病気沢山やりますし、今のうちに信頼できる先生を探しておくことをオススメします(^_^;)
-
琉希ママ
ベタベタが嫌いで擦ってしまうんですかね?(´・・`)
そこまで教えてくれる病院などもあるんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
違う病院も探してみます!
なかなか病院探しも難しいですね(´-ι_-`)- 9月6日

おぴか
そうなんですね。
アレルギーなくて一安心です❤️
傷があるときはあまりよくないかもです。
少しおさまってきたら、保湿がいちばんですよ。
3歳くらいの子でも冬になると保湿しないとまっかになってあれてきます。
赤ちゃんの皮膚は、うすくて、デリケートなんですよね。
先生の相性もだいじですよね。
あとステロイドがもしもきになるようでしたら、かかりつけの先生に言ってみるとステロイドではない保湿材もくれますよ。
うちは、亜鉛華軟膏もらってました。
プロペトとまざったやつをもらいましたね。
おむつかぶれにもきくやつです。
治るまで色々試行錯誤だと思いますが、早く良くなることを願ってます🌱
琉希ママ
ミトンつけてても顔に傷作ったりしるので物凄い痒いんだなぁと(´・・`)
あまり皮膚科は私自身行った事がなかったので探すのも一苦労ですね(´•̥ו̥`)
小児科の先生には必ず治るからと言われるのですが前より酷くなってるので心配です(´-ι_-`)
次行ってまた治らなかったら他探した方がいいですかね(・_・;)
チロルきのこ
私も初めての子で分からない事だらけで、子供が痒がったり、顔が赤くなるのを見るだけでかわいそうでした。周りの人にも、湿疹が酷いんだね。と言われると、それで落ち込んでいました。
うちの娘は、酷いときは痒くて夜中1時間おきにに起きて泣いていました(*T_T*)
今は小児科に通っているのですか?
アレルギーやアトピーなどを得意とした病院があればそこに行った方がいいかと思いますよ(^^)
琉希ママ
私も言われるとなぜか落ち込みました(´・・`)
同じくらいの子供で顔が綺麗だったりするとなぜか悲しくなりました(´•̥ו̥`)
息子はそこまでではないですけど起きると必ず泣いて顔をかいてます(´・・`)
だいたいはそのままおっぱいあげると寝るのですが日中は起きてることも多くなったので結構かきむしってます(´;ω;)
小児科で最初診てもらったんですがちょっと酷くなってきたので皮膚科に行ってきました(´-ι_-`)
なかなか病院探しも大変なんですね(¯―¯٥)