
コメント

おもち
無印のウィークリーノートいいと思います!
私は無印のマンスリー?のやつ使ってます😊
2回食になってから1日2マス使って午前と午後で献立分けてます

asa
細かい事は書けませんが、アレルギー対策で離乳食食材チェックシートというノートをメルカリで売っているので良かったらどうぞ〜(^^)
何を食べてないか調べやすいですよ!
-
あづさ
こんなやつもあるんですね!
見てみます🙌🏻😊- 12月28日

asa
中身こんな感じです。
-
あづさ
確かに分かりやすいですね!
お写真までありがとうございます😊- 12月28日

あゆ
みなさん、離乳食ノートつけてますか?
先月から離乳食を開始し、今お粥と野菜2種類を完食するようになりました。ふと、ネットを見るとみなさんノートに離乳食の献立などを絵書いたり色を使ったりしてすごいなぁと思っていました。
私は育児ノート(続けるのが苦手で、ミルクの時間と量だけ書いてます。最近時間なども決まってきたのでやめようかとも思ってます)の下の余白に食べたものだけ書いてます。今はいいですが種類など増えたら書くスペースがないです。
やっぱり記録として残した方がいいですか?初めて食べたものだけは必ず記録しています。
ノートつけてる方、どんなふうにしてるか写真付きで教えてくれるとありがたいです。
あづさ
やっぱり無印、良さそうですね!
2回食になったら2マスでわける
と見やすそうですね🙌🏻😊
おもち
汚いですが(笑)こんな感じです!
あづさ
写真までありがとうございます😊
かなり具体的に参考になりました💕