※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
妊娠・出産

20週で子宮頸管32ミリは危険ですか?病院で張り止めと安静を指示されたが、調べると不安になり爆発しそう。

20週で子宮頸管32ミリはかなり危険ですか?
今日病院に行って、まぁ張り止めのんで安静にして様子見と言われたのですが
調べれば調べるほど怖くなってきて、、

元々マイナス思考なので
考えすぎてもう爆発しそうです😢😢

コメント

サキ

短めだと思います!!
なるべく安静にしておくのがいいかと★。

私が通っていた病院は25ミリ以下になると
即入院って言われていましたので、、!

chatora

病院にもよりますが2ミリ切ってしまうと入院になったりしますよ🏥

お腹が張ったりした時は横になったりして安静にしてた方がいいですよ☆

ゆか

本当に危険だったら入院を言い渡されると思いますので、考えすぎなくて大丈夫だと思います☺️ ただ、ちゃんと先生の指示通り、安静にしなくてはいけないと思います。安静にせずにこの先もっと短くなっていくことがよくないと思いますので💦

ママリ

20週だとけっこう短めですね💦
何もせずただただ横になって過ごしてくださいね😭

いくら

私も24週ごろ33ミリになってしまい、安静にと言われましたが急には仕事を休めず、26週ごろ30ミリを切ってしまい早めに産休に入りました。
ですが、その後自宅で安静にしていたらまさかの50ミリまで戻っていていてびっくりしました(・_・;
現在は32週で42ミリです。
お腹が張ったらなるべく横になるようにしてくださいね!

koro.❁

短めではあると思います。
上の子の時はもっと短くて入院してしまいましたが、
今回は20wから内服自宅安静でなんとか臨月迎えれました!
トイレ以外は横になっててくださいね( ¨̮ )

ふじこ

少し心配ですね。
とにかく横になってゴロゴロして下さい‼️私は20週で16ミリになり即入院、手術しました。座ってるだけで負担かかるみたいなのでとにかくゴロゴロして下さい‼️安静にしてると少し長くなりますよ〜😊

ママ

黄色信号ですかね~💦
私は20週で20ミリで即効入院でした😅
そこから早い速度で短くならなければ問題ないと思います。
ただ週数的には短めなのでまずは30ミリ切らないように気を付けるしかないですね😅

ダブルチーズバーガー

20週0日の健診で29mmで子宮口柔らかいとの事で、その後張り止め飲んで家事禁止の自宅安静生活3ヶ月半経過しました...😓
健診の度の経過は、29mm→43mm→40mm→30mm→36mm(現在)という変化です。
頚管が伸びても、安静と言われてました。
40mm→30mmになった時は、1回だけ焼肉屋に2時間半ほど座っていてしまいました...(伸びたからと調子にのって)
油断するとすぐに縮むので安静は本当に大事ですよ❤😊お陰でなんとか今まで入院は避けられました!
張り止めの副作用•動けない分の腸の不調•安静は、期間も長く本当に大変ですが頑張ってください😖
副作用は点滴よりはマシですがそれなりにあります。慣れたら軽くなってくるかと思います...