 
      
      
     
            ぽてと
うちの子も10月生まれだったので去年の今頃は予防接種頑張ってました😊
予防接種は他の受診の方と時間がずれてたり待合が別だったりしませんかね?
何かもらってくるかもって行かないうちに、それよりも大きな病気になって大ごとになるほうが怖いので私なら行きます👍
 
            グリチョコ
小児科って予防接種と健診専用の時間帯ありませんか?
うちの近くは一般小児科と時間が分かれているので、病気が移る心配なしです!
お近くの病院に確認してみるといいと思います(^^)
 
            トキ
後々大変になるので行ったほうが良いと思いますよー💦
私が行ってる小児科は、感染しないように、外来と、予防接種&検診の受付の時間が別になってます💡
2児ママ☆さんの地域でも探せばもしかしたらそう行った小児科あるかもですよ😊
 
            2児ママ☆
まとめてのお返事すいません。
長女と同じ小児科にするのですが
そこは予防接種も健診も同じです。
予防接種の時間帯に決まりはないです。
やはり娘のために行くべきですよね!!
明日つれていこうと思います!
みなさんありがとうございました。
 
            ごろんた
予防接種を受けさせるかどうかはお母さんの判断ではありますが、
おっしゃる通りずれちゃって肝心なものがタイミングおかしくなると、もっと重大な病気に先にかかっちゃう恐れもありますしね。
予防接種と通常外来と時間を分けてるか部屋を分けてる病院を探してはどうでしょうか。
- 
                                    2児ママ☆ そうですよね!明日連れていきます! 
 探してみてなかったら長女と同じとこに
 します。順番がくるまでは車にいたり
 外でお散歩したりして待ちます。
 ありがとうございました😌- 12月25日
 
 
            オハ子
正に今日行ってきました!
区の保健師さんに急ぐように言われ、さっさと行ってきましたε=(ノ・∀・)ツ
 
   
  
コメント