※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の👶🏻がこの間の月曜からたん絡みの咳をしており、火曜に病院行って…

5ヶ月の👶🏻がこの間の月曜からたん絡みの咳をしており、火曜に病院行って薬もらってきました。
それでも全く治る気配がないのですが、火曜まで待たずにまた行ったほうがいいですか?


いつも言ってる小児科は日、水、木がお休みです。

ミルクも一回の量がいつも200なんですが100いかないくらいで少ないので1.5時間くらい経ったらあげてます。

熱なし、いつも通り元気です。


みなさんだったらどうするか参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク量いつもより少なくても機嫌悪くなったりないってことですかね?
それなら私だったら休み明けに行きます!
あとは、前回病院行った時に風邪とか言われたなら様子見ますが、原因不明とかで他に症状が出てきたら行くかもしれないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機嫌悪くなってないです!

    軽い風邪だねって言われました!
    熱とか出てきたら行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前