
コメント

まる
白湯をのませてみるのはどぉでしょう???

しーちゃんママ
下の子も3〜4日出ないことはザラですよ。まとめて出している感じです。同じくおしっこはすごい出るんですけどね。
上の子は毎日出ていたので、個人差かなぁと思っています。
母乳の飲みもよく、機嫌もよく、本人が辛そうでなければまとめて出す体質かなーと。でも、苦しそうとか踏ん張っていて辛そうとかだったら病院に相談してみてもよいかも?ですね。
お腹のマッサージや足の付け根をさすったり動かしたりはしますが、綿棒浣腸は私は肛門や腸を傷つけたら怖いので、それにまだ新生児ですし私はしません。それなら病院に連絡しますね(><)
-
ととら
退院するひ一回しか便がでてないねーって、出産した病院で浣腸をしてくれました。
なので全くでないのは大変なことかとあせってました。- 12月25日

きぃ
私の子も新生児の時に丸3日出ず、綿棒でちょいちょいやってたら出血しちゃったので慌てて受診しました。
普通にいちじく浣腸勧められましたよ💦
一回やったら腸が動いたのかそれからは綿棒だけでも出るようになりました。
-
ととら
そうなんですね!浣腸もやるには気を付けないとですね。気を付けます。
- 12月25日

りんご
うちのこも便秘で4日とか普通に出てませんでしたよ(^^)
一週間とかでないのでなければそこまで心配しなくても大丈夫ですよ!
-
ととら
そうなんですね。
おならは出るけどみはでずってかんじです。- 12月25日

わんわん
うちは2人ともずっと便秘で
一週間健診のときに先生がめんぼう浣腸してくれて、そしたらドバーッと😂
そのときのお話だと
1日1回はめんぼう浣腸してでも出したほうがいい、
めんぼう浣腸でオナラが出るだけでも
うんちが下がってるってことだから良い、
出てなくて機嫌が悪かったり3、4日出ないようなら小児科に行ってみてね
とのことでした🙌🏻
-
ととら
おならはでているので少しはいいのかな?ありがとうございます。
- 12月25日

退会ユーザー
うちの子は1ヶ月過ぎた頃から便秘で最長9日でませんでした💦病院の先生曰く、機嫌悪くなくて母乳もしっかり飲めて吐いたりもしなければ少しくらい出なくても大丈夫だそうです!ウンチのタイミングもすぐ出す子もいれば腸が長くて少しくらい貯めても大丈夫な子もいるらしいです😳うちの子は9日出なくても病院で出してもらったんですがウンチは全然硬くなってないから貯められる子かもねって言われました(笑)
-
ととら
pii🐣さんそんなに!
機嫌もそこまでわるくないはず!
もう少し様子みます!- 12月25日
ととら
量的にはどれくらいあげていいものですか?