
コメント

もえぎ
福岡県です(о´∀`о)
3月中旬から6月末までいたので、最初にとりあえずってことで10万包みました。
「これからお金かかるんだから!」ってそのまま返されましたけど…😅

はあちゃん
私だったら1ヶ月里帰りするとして最後に5万包むかなと思います(*ˊᵕˋ*)
実際買ってもらうものや食費でそれ以上に掛かると思いますし、絶対受け取ってもらえないと思いますが😂
-
くまさん
ありがとうございます❗
参考にさせていただきます(*^-^*)
そうですよね💦
とりあえず気持ち伝わるように、包んで渡したいなと思います😌- 12月25日

えり
神奈川県です
臨月から合わせて2か月半くらい帰りました
旦那もたまに泊まってました
はじめとりあえず3万渡したんですけどなかなか受け取ってもらえませんでした(^-^;)
お金だとまた受け取ってもらえないもと思ったんで、その時調子悪かった炊飯器をプレゼント、さらに好きな食べ物送りました
なかなかお金だと受け取ってもらえないんですよね(>_<)
あとは産まれる前に体動かすついでに家の掃除してました

YU0123
最初に五万渡して食費にしてと言いました(^^)あとは旦那が来るときはちょこちょこお土産買ってきたりしてました!

ぽん(^^)こつ
産後1ヶ月の里帰りで3万円包みました。
私が実家にいた時に家に入れていた金額です😅
旦那の名前で「よろしくお願いします」ということで渡してもらいました。

あかり
私は福島のいわき市の実家に里帰りしてます!
最初に3万とビールを持ってきました
私の場合親が金額指定してくれたので助かりました😳
くまさん
ありがとうございます!
私は福島県です(*^^*)
参考にさせていただきます(*^_^*)
返されてしまっても、気持ち伝わるの大切ですよね😄
もえぎ
福島なんですね😊
ですよね!やっぱりお礼をするつもりだったって気持ちが伝わるのが大切ですもんね😃
ちなみに里帰りが長いとどれくらいかかるものなのか分からなかったので、足りない分は後で包むつもりでした!