
子供たちや赤ちゃんが虐待を受けている現実に心を痛めています。命を奪うことは絶対にしてはいけないと思います。保護者は支援を受けるべきです。世界がより良い場所になることを願っています。
今この時間にも、親らに暴力を受けてたり、食事を与えて貰えなかったりと苦しんでる子供たちや赤ちゃんがいてしまうのかな。。
虐待のニュースを見ると涙が出てくる。目を背けたくなるけど、その子供のことを考えてあげるしか出来ない。
どうか、そんな現実がなくなってほしい。
私は絶対、そんなことはしない。
だからと言って甘やかしてるとかそー言うことではないし、私も子育てをして、頭にくることはもちろん何度もありました。
でも命を奪うことだけはしてはいけないと思う。
保護者も、そんなことをしてしまう前にどこかに頼ってほしいです。
どうか、この世界から悲しい現実がなくなってくれますように。。。
偽善者ぶる訳ではなく、本当に、本当に、そう願います。
- たぬきん(1歳7ヶ月, 8歳)
コメント

プリンちゃん
今日もそう言うニュースありましたよね😢
悲しくなります😭😭😭

ピーナッツ
本当に。
私も虐待に関わらず、誘拐とか監禁のニュースを見ると本当心が痛みます。
何か出来る事はないのかと思いますがなかなか出来ないのが現実ですよね。
今この瞬間にも絶対暴力などに苦しんでる人いますよね。
悲しいですね。
-
たぬきん
何も出来ないのが本当に苦しいですよね。
今この瞬間も世界のどこかで…と考えると辛くてなりません。- 12月25日

みんじゅ
内縁の夫の暴力が、多いですよね!
母親は守ってやれなかったのかな??
とか本当に見てて腹立ちます😠
-
たぬきん
なんか前に同じように内縁の夫がとか、彼氏が虐待してそれに対しての母親のコメントで、
彼氏に嫌われたくなくて従うしかなかった…って言っていたのがありました。
本当、どうして母親は守ってやれなかったのでしょうか。。
母親も一緒に暴力を受けていたとかでしたらまた別ですが。。
彼氏に嫌われたくないとか…
確かに母親だって人間だし女だし、恋愛もしたいだろうし、彼氏と別れたくないとかあるかもしれませんが、
それ以前に子供の母親なのに。
辛すぎます。- 12月25日

まーたママ
子供達がみんな幸せで、笑顔いっぱいであってほしいと思います。
みんな引き取ってあげたいけれど、そんなことできるわけもなく、それが幸せだとも言えないわけで...一人悲しくなるだけです。
なぜそんな人間の元に子供が授かるのでしょうね...
そんな私も完璧な人間ではないですが、我が子を愛し、必死に子育てしているつもりです。
-
たぬきん
そうですよね。みんな引き取って育ててあげたい!でもそんなこと出来る訳がないし、それがその子にとって幸せなのか分からない。
暴力を受けてることを幸せだとはもちろん思いませんが。
確かにどうしてそんな人のところに授かってしまうのでしょうね。
もっと愛してくれるママさんのところに行って欲しい。
心から待ち望んでるママはたくさんいるのだから。
育てる覚悟がないのなら、避妊とかもしっかりしてほしいです。
もちろん私も完璧なママではないけれど、心の底から愛して育てて行きたいです。
まーたママさんのところに来てくれたお子さんはきっと幸せですよね( *´艸)- 12月25日

ママリ
本当に虐待のニュースを見ると涙が出ますよね。
どんなに怖かったか、痛かったか、辛かったか、悲しかったか…。
自分の子どもと同じくらいの子がニュースになるとなんとなく1日暗くなっちゃいます…💦
なぜそんなことができるのでしょうか…。
-
たぬきん
涙が出てきますよね。
ほんと、同じくらいの年齢の子が虐待されてたかと思うと、辛いし苦しいです。
無抵抗な子供になぜそんなことが出来るのでしょうね。。- 12月25日

ぷりん
虐待のニュースをみると、本当に心が張り裂けそうで泣けてきます。なんで親から暴力受けて死ななくてはならないのか、この子がどんな気持ちだったのか考えるとただただ悲しくなります。
親は一生生きて償ってほしいです。
生き地獄にしてやりたい。
どうか天国で幸せになって、次は暖かい家庭の子供として産まれてきますように。
-
たぬきん
みなさんのコメント読んで、返事を返してるうちにまた泣けてきました。
その子を思うと辛すぎます。
ほんと、一生刑務所に入って死ぬまで償って欲しいです。
そして一生後悔して欲しいです。
何年かしてまた出てきて笑ったりするのが許せない。同じ苦しみを味わってほしい。
本当に、天国で幸せになって、次は暖かい家庭に産まれてきてくれることを願います。- 12月25日

リエ
産後鬱は甘えだとか、昔は1人でやっていたのに今の人は…とか、そんな周りの心無い言葉が親を苦しめても居るんですよね。そういった意味では、親も可哀想と思ってしまいます。助けてて声をあげたのに、受け入れて貰えなかった…。
ただ、今回の子は違うと思いますけど…。
虐待に限らず、子供が犠牲になるニュースは本当に嫌ですね。特に自分に子供が出来てから、強く強く思います。
-
たぬきん
確かに、昔はこうだったとか自分の意見を押し付けてられて、何も言えない方だと苦しめられますよね。
まわりの環境も関係してくるんだなと思います。。
でもだからと言って子供を殺して良い訳がありません。
虐待に限らず、子供が事故などにあうニュースも確かに辛いです。同じです。子供をもってから、本当に辛くなりました。- 12月25日
-
リエ
あと、育児してて周りが優しくなくなりました…。「泣き声がうるさい」とクレーム入ったり、白い目で見られたり…。勿論、それが子供を殺す理由にはなってはいけません。ただ、やはり周りの環境も大切だと思いますよ。
親馬鹿ながら、可愛い娘が心配になります(苦笑)心配で何処にでも付いて回りそうです(苦笑)- 12月25日
-
たぬきん
そうですよね。
まわりのサポートも大切ですし、それに頼る勇気も大切ですよね。
なかなか人に頼れず溜め込んでしまう方もたくさんいるでしょうし。。- 12月25日
-
リエ
あと、「〜せねばならない」もダメだと聞きました。今はネットで、なんでも情報が手に入るぶん気にしちゃうそうです。
2度めですが💦今回のは違いますが、産後鬱だけはどーにもならないので周りが気付いてあげることも大切ですよね。- 12月25日

退会ユーザー
今日も4歳の男の子が、母親と交際相手と友人3人に、お腹をボコボコにされ死亡したニュースをやっていましたが、交際相手に母親が夢中になって子供が邪魔になったんだろうなって実母と話していました。
母親なら自分の幸せより、子供の幸せを正直優先してもらいたいです。
子供を大切にしてくれる人と交際するべきだと思います。
私は子供にイライラもしますが、殺そうなんて思った事一度もありません。
毎日愛おしくてしょうがないです。
正直、この様なニュースを見ると「子供ではなくお前が○ね!」って思います。
子供に罪はないです。
子供を守れない無責任なまま産まないで欲しいです。
こんな人達にでなく、≪本当に子供を授かりたい!≫と思っている人達に死んだ子達や愛されなかった子供達の魂が行ってくれることを願うばかりです。
-
たぬきん
本当にその通りです。
そのニュースを見て、この投稿をしました。
子供の幸せが、母親の幸せになるはずなのに、
男に目がいってしまったのでしょうね。。
血が繋がっていなくても、子供を大切にしてくれる男性はたくさんいるのに、本当に残念でならないです。
赤ちゃんを心から待ち望んでるママさんたちはたくさんいます。
もう産まれたくないとか思うかもしれないけど、、優しい愛をくれるママのところに戻ってくれることを本気で願います。- 12月25日

スパイシーチキン
躾と言えば許されると思ってる
バカな大人が山ほどいるこの現実に吐き気がしますね😡
子供を殺したって、ままごとみたいな
軽い懲役で出てきては
のほほんと生きていくんでしょうね。
まるで何事もなかったかの様に…。子供はあっという間に未来を絶たれてると言うのに…。
日本は殺人を肯定してるのかってたまに思います。軽すぎる、何もかも。
-
退会ユーザー
同感です!
政治家も少子化対策をするならまず、犯罪者の刑罰をしっかり見直すべきです!
せっかく産まれても、殺してしまっては意味がありません。
自分の子供でも殺人犯は殺人犯です!
簡単に出てくるなと言いたいです!- 12月25日
-
たぬきん
ほんとですよね。
躾も大事だけど、限度があるし常識の範囲がある。
どーせ数年、長くても十数年で出てきてしまうんでしょうね。。
それでおしまい。ふざけてる。
一生入ってて良いと思います。
それに本当に同じ思いをして欲しい。
殴られながらも、子供はママに助けを求めていたかもしれないのに。。
考えるとまた泣けてきます。- 12月25日

るる
わかります!
本当に暗くなります。。。
この暗い気持ちをどこにぶつけていいかわかりません。
よく親を選んで産まれてくるといいますが、そのちいさな命たちもやっぱりそうだったのでしょうか?
わかってて、その親たちに自分の命をもってなにかを学ばせるために産まれてきたのでしょうか?
もしそうだとしても、悲しくて悔しくて辛いです。。。
-
たぬきん
親を選んで産まれてくる…そうよく聞きますよね。。
自分の命をもって親になにかを学ばせる…もしそうだとしたら、本当になんて素晴らしい子なのでしょう。。
バカ親のために命をかけて。。
来るところを間違えてしまったのかな。。ほんと辛い。
痛かっただろうに。どうか、
もう産まれたくないなど思わず、
どうか、どうか次こそは優しくて大きな愛をくれるママのところに行けますように。。- 12月25日

ゆあか(*´ー`*)
今日の虐待のニュースは子育てに疲れて、、とかのレベルではなかったですね。四歳の子を殴り続けるなんてまともな人間にはできないことですよね。
どうせ、仕事もろくにしてないような人なんでしょうけど。
逃げ場もなくただただ耐えるしかなかった男の子の気持ちを考えるだけで涙がでてきます。
-
たぬきん
本当ですよね。
内縁の夫と、友人と、母親って…
どんな状況だったのか…
痛かったろうに。。考えただけでまた涙が溢れます。
母親はただ見てただけとコメントしている記事を見ました。。
我が子が殴られてるのを見てただ視てるだけって。。
子供は、もしかしたら母親に助けを求めていたかもしれないのに。。
本当、、全員同じ目に合って欲しい。- 12月25日
たぬきん
今日もありましたよね。
本当に悲しくなりますよね。。