※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊活

体重が低いと不妊につながる可能性があると言われました。体重を増やすために食事が必要です。同じ経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。

妊娠希望です。

今日初めて漢方をもらいに行ってきました。

冷え症でと思って行ってきたんですけど、

先生が脈をはかって、脈が弱いね(エネルギーが少ない、疲れやすい体)と言われました。
あと体重が163cmに対して、43キロで、標準体重よりもマイナス10キロ以上も低いのは絶対じゃないけど妊娠しにくいと言われました。

特にダイエットをしてる訳でもなく、昔から体質的にこんな感じで、、、
一度改善しようと頑張ったんですけど、先生が言うように疲れやすかったりで、ほとんど気持ち的に食べれないときもありました、、
※仕事は普通にフルで働いてます。
※イライラしやすかったり、感情の浮き沈みは激しいほうだとは思います。
※体重が増えればエネルギーも多少増えると先生はおっしゃってました。


やっぱり体重が低いと不妊に繋がるのでしょうか??😥

あと体重を増やすには食べることしかないと思うのですが、
私と同じような方で妊娠された方、もしくは体質改善された方いらっしゃいますでしょうか??💦

コメント

プーさん83🖤

170㌢46㌔で妊娠しました!
私も一人目妊娠するまでは
痩せてたのですが産後痩せて
しまって😭確かにイライラしやすい
方だとおもいます(;´Д`)

特に何もやってません!
妊娠したらどんどん増えてます(;´Д`)

  • らら

    らら

    回答ありがとうございます!
    妊活とかされてましたか??
    あと体温は低いほうでしたか??

    • 12月25日
  • プーさん83🖤

    プーさん83🖤

    妊活して一髪で出来ました😅
    体温は妊娠するまで35、1℃とかでした!
    出産後36、1℃が平熱になりました!!

    • 12月25日
  • らら

    らら

    そうなんですね!
    やっぱり体重とか体温はあまり関係ないんですかね?🤔💦

    ありがとうございます😫

    • 12月25日
  • プーさん83🖤

    プーさん83🖤

    体質かもですが私は妊娠出来ました💓

    適度な運動やバランスのいい食生活
    適度な睡眠、ストレスフリーな生活
    冷え性なら体を温めるとかすると
    妊娠しやすいと聞いたことあります!

    • 12月25日
ルー

わたしも痩せ型で皮下脂肪増やせって言われて、調べても皮下脂肪の増やし方なんてネットのどこにもないから悩みました😂

とりあえずたくさん食べてましたよ。笑
運動不足だったし、年齢的なのもあるのか少しだけ太れたのですが…

ちなみに、妊娠前には158センチ 42キロ→47キロにはなりました。

体質改善では、冷え性をとにかく直そう!と思って、冷たいもの控えて足首やお腹をあたためて、
生姜とかも積極的に摂りまくる温活しました!
改善して来ると、年中冷たかった手が冬でもわりと暖かかったです☺️

基礎体温も無排卵だったりガタガタだったのが排卵するようになってきました。でも体温はそんなに高くならず、平熱35度台のまんまです。。

めるく

筋肉つけると体温上がるし冷え性治ります!私も痩せ型ですが、運動していてガッチリ体型なので体重は重いです🙂インナーマッスルですかね。