
これって、私が悪いんでしょうか…?長文になりますが、ご意見を聞かせて…
これって、私が悪いんでしょうか…?
長文になりますが、ご意見を聞かせていただければと思います💦
うちは、旦那と二人で自営のお仕事をしています。
といっても、私には軽いお手伝い位しかできないので、事業のお金については全て旦那が管理しています。
そこで、旦那が今日のお昼休み(ご飯食べたあと)に事業の支払い関係で銀行回りをする言っていて、その銀行の中に私が今年中に行かなきゃと思っていた銀行があったので、どうせ行くなら私も一緒に行くかなぁ~💡と食事中に話していました。
そうしたら、『その銀行は入金だけだからコンビニでもいいんだよねぇ~。』と返ってきたので、私は“コンビニで済ますなら、私の方は今日どうしてもおろさなきゃいけないわけじゃないから、いいや。後でケーキだけ取りに行く。”と言って会話は終了しました。
で、私が食後の洗い物をしている時に、旦那は上着を着て1階に降りていったので、洗い物が終わってから洗濯物を干していました。
ちなみに、一緒に買い物とかに行くときは『下で待ってるから~』とか『先に下に行ってるよ』とかひとこと言ってから降りるのですが、今日は無言だったので何も考えずに自分のやることをしていました。
そうしたら、旦那が怒って『まだ❓💢』と2階へ…
“えっ⁉️ コンビニで済ますって言ったから、私は銀行今日じゃなくて良いやってさっき話したじゃん💦”と言ったところ、『はぁ⁉️💢いつ⁉️💢』と…⤵️⤵️⤵️
改めて15分ほど前にした2人の会話のやり取りを伝え、旦那の怒りは冷めていない様子だったけど、時間がないのでそのまま1人で銀行回りに行きました。
帰宅後…
①給料日だから混んでいた事
②事業で使うお釣りのために両替しようと思っていたのに、その分のお金を持ち忘れた事
③入金だけの銀行(私の行きたかった銀行)も最初は銀行に行くつもりで居たから、通帳しか持っていかなかった様で、コンビニに行ったけどキャッシュカードを持ってなかったから入金できなかった事
を、責められました😢
もしかしたら、私を責めたわけじゃなく自分自身に苛立っていたのかもしれませんが、私が悪いと思わさるような言い方をするので、いつも悲しくなります😥
こういった事が度々起こるのですが、やっぱり私が悪いのでしょうか…❓
- みそ(7歳)
コメント

どきんちゃん。
話を聞いてない旦那が悪い

777
どうして男の人って一度言った大事なことがすっぽ抜けるんでしょう?うちの旦那もです😓はあ!?言ったわ!!そっちが聞き流してるだけでしょ!?とわたしは言い返してしまいますが…
今回のみそさんのことに関しては完全に旦那さんの責任だと思います😂お金の管理は元々旦那さんなのにカード持ってないから入金出来なかったとか、いろいろ言われても…という感じですよね😂
-
みそ
基本的に私の話は半分くらい…半分聞いていれば良い方な旦那なんです😢
なので、普段は“言ったよ‼️”と強く言うのですが、今日みたいにいきなりキレられると何も言えなくなるんですよねぇ~⤵️⤵️⤵️苦笑- 12月25日
-
777
うちもこれってこうだったよね?と言われ、いやこうって言ったよ…。聞いてないしー!みたいなことよくあり、もうそうなったら無言で目を細めると、いや…え?聞いたっけ…?という合図になるほどそんなやり取りが日常茶飯事です🙇♀️💦
確かに逆ギレされると、返す言葉もないというか…困りますね😓- 12月25日
-
みそ
そうです❗そうです‼️まさに、そのやり取りです💡笑
でも、聞いたっけ?ってなるのは羨ましいです💦
うちは『いや。聞いてない‼️』と言い張るか『聞いてた。覚えてるよ(笑)』と嘘をつきます…😓苦笑
逆ギレは本当に困ります😥- 12月25日
-
777
一緒ですね👍✨(笑)
うちはわたしが言うのも何ですが、旦那が尻に敷かれてるので、聞いてない!と言い張っても、言いました!で終了です🙏(笑)または流し聞きするなら携帯にでもメモするなりなんなりして下さいねと優しく諭します(笑)携帯にメモしてもらうか、手間は掛かりますがメモしたものを準備して渡すくらいの勢いが良いかもしれませんね😂(笑)うちは息子が産まれましたが既に2人育ててるような気分です…💦- 12月25日
-
みそ
絶対に覚えていてほしいことは、メモして必ず常に目のつくところに貼っています😁笑
1番厄介なのは、私には全く関係ない内容を忘れていて、私には話した事もないのに『◯◯するの忘れたじゃん‼️』って言われることなんですよねぇ~💦
知らないし‼️って感じです😥笑
来年には子育てが待っているのに、旦那も…となると恐ろしいですね((((;゜Д゜)))笑- 12月25日
-
777
大事ですね👍!!(笑)
なんか男の人って自分の脳内で完結してることありますよね!!うちは忘れるとかではないですけど、頭の中で結論出たことをいきなりポンと喋り出すこともあり、何のことだ!?と😓(笑)
うちもしっかりした子に育ってわたしを支えてくれるとありがたいですが、如何せん男の子ですので、望み薄ですね…(笑)- 12月25日
-
みそ
脳内完結、ありますねぇ~💡笑
うちもいきなり結論を喋り出すことあります‼️
うちはまだ性別確定してないのですが、8割男の子かなぁ~って言われているので、旦那そっくりになったら…と不安です😅笑
まぁ、そうなったら腹をくくるしかないですね😁- 12月26日
-
777
グッドアンサーありがとうございます☺️♫
やっぱりそうですよね!(笑)似たようなタイプの旦那さんかもしれませんね💡!(笑)
本当ですか👶!性別ドキドキですね💓!男の子だったら、お互い腹くくって頑張りましょう💪!(笑)- 12月26日

K A NA
悪くないと思います!
でもいつも悲しくなるのならみそさんが変わるしかないと思います!
うちは私が話を聞いてないので、旦那が出て行く時は何をしていても手を止めて玄関までいきます!
そしていろいろ私から確認していってらっしゃいします!
それとイライラしてる時の話はスルーします。笑
-
みそ
その日の気分にもよるのだと思うのですが、今日みたいに急にキレられると何も言えなくなるんですよねぇ~💦
何か言うと怒り度が増すので😱
でも、私が最終確認をするようにしたら、少し変わるかも?ですね💡
ちょっとやってみます🎶- 12月25日

あるてみす
我が家も自営業で私が事務をしています!銀行周りや、通帳の管理などは私がやっていますが、主なお金の出し入れは夫の許可を経てやっています。
自営業だとお金の出し入れが頻繁なので、そういうこともありますよね。
じゃぁ自分がお金の管理全部やってよ!って思いますよね:( ;´꒳`;):
-
みそ
通帳の管理は、あるてみすさんがやられてるんですね✨
うちは旦那がやっていて、旦那が行けないときだけ私が指示を受けて行ってます😃
自営の通帳管理大変ですよね😱
お金の出し入れ頻回だったり、額が大きかったり…(>_<")- 12月25日
みそ
コメントありがとうございます😃
そう言ってもらえると、気持ちが軽くなります✨