コメント
ゆいゆう
私は二人目の時に受けました。術後は次の診察まではなるべく安静でしたがまだ一歳になったばかりの息子が居たので保育園の送り迎えや子育てを出来るだけしていましたが診察に行くと術後は変わらずで抜糸しても縫った場所がくっついたぐらいでなかなか赤ちゃんも下がらずでした。
ちなみに1ヶ月後から私は毎週診察に行ってました。
ゆいゆう
私は二人目の時に受けました。術後は次の診察まではなるべく安静でしたがまだ一歳になったばかりの息子が居たので保育園の送り迎えや子育てを出来るだけしていましたが診察に行くと術後は変わらずで抜糸しても縫った場所がくっついたぐらいでなかなか赤ちゃんも下がらずでした。
ちなみに1ヶ月後から私は毎週診察に行ってました。
「妊娠26週目」に関する質問
妊娠20週の健診でヘモグロビン9.8→26週で10.3→28週で10.8で貧血診断されていてずっとフェロミアを服用しています。ここ最近1日2回処方しなければですが、飲み忘れが2回+飲んだ後嘔吐してしまったのが2回と合計4回ほどま…
接客業で吐きづわりだった方は、 完全におさまるまで休職されていましたか?? 26週になっても吐きづわり終わらず休職中で そのまま産休かなと思い始めてます🥲 ただ、23週ごろからは1日中吐いてることはなくなり、 2〜3…
現在26週目の妊婦です。 インフルエンザのワクチン接種 皆さんどうされていましたか⁇ 毎年打ってるんですが、今年は妊娠ももう後期に 入りそうなところで悩んでいます。 打った方、打ってない方両方のご意見伺えればと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
れいの
返信ありがとうございます^_^
今がほとんど寝たきりなので、他の方が気になってました!ありがとうございました(^^)
ゆいゆう
頸官がよければ安静も軽くなりますから今は術後でまだ安静なんでしょうね。