
娘が昨日から嘔吐と下痢で15回吐いた後、寝続けています。病院に行くべきか様子を見るべきか悩んでいます。元気がなくて心配です。
娘が昨日の明け方から午前だけで15回ほど吐き、その後吐くのは治まり下痢です。
ずーっと寝てるのですが、嘔吐下痢の時はこんなにも寝るものですが?>_<
昨日の明け方救急にいきましたが、お腹と喉を見られただけで、治まるのを待つしかないと言われ何の病気かも分かりません💦
昨日あまり食べなかったからか、朝麦茶、お粥、桃缶を食べて、それからずっと寝てます💦食欲はあるようです。
脱水などの症状はないですが、皆さんでしたら病院行きますか?様子を見ますか?>_<
心配なのは元気がなくてずっと寝続けることです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mtomatod
ノロとかのウイルス性の胃腸炎だと思いますよ。もうウイルスを出すために吐いたりするしか治らないんですよ。
水分とれてれば大丈夫です。すぐよくなりますよ。

み
体が本能的に抵抗力あげようとしてるのかもしれませんよ😖
15回も吐くなんて辛いですね😭
私ならそのまま寝かせてあげて様子見て、また吐くようなら病院行きます。
吐かず下痢だけ続くなら様子見ですね💦

退会ユーザー
しんどいでしょうね、可哀想に…。
水分は取らせて、眠る分には問題ないです。
吐いたりで疲れてるのもあると思います。
とりあえず嘔吐下痢は菌を出し切らないと元気にはならないので、下痢が続くうちは我慢ですね。
特別な薬はないと思います。
整腸剤貰えたら良いですけどね…

もか
大人もしんどい時寝たくなるので救急に行ったのと食欲があるのなら少し様子見ます!
どうしても不安ならかかりつけの小児科に電話します。
かわいそうですね…早くよくなりますように!

まま
体力を使っているだけだと思うので、私なら様子見します。
今は下痢で菌を出し切るしかないし、脱水症状を気をつけてあげるしかないのかなと思います!
食欲あるなら少し安心します。
はじめてのママリ🔰
やはりノロとかですよねきっと💦
早く良くなって欲しいです😢