
コメント

うさぎのみみ
生後3ヶ月、男の子を育ててます!
うちも昼間は抱っこ抱っこ抱っこです。
黄昏泣きはしませんが、夜19時頃には寝かせてます💤←

ぶるんぶるんこ
その頃はそんなかんじでした(><)寝てる時以外ギャン泣きでした💦
保健師さんに相談したらだんだん目も見えてきて初めてみるものとか触るもので不安を感じる時期だといわれました(◜௰◝)
ママも抱っこばっかりで体きついですよね(><)
私は腱鞘炎や膝痛がひどくなったのでだくーのという簡易抱っこ紐を買って手で頭を支えて抱っこしてました(o˘◡˘o)
その時期の家事は片手でできるクイックルワイパーくらいしかしてなかったような気がします。。。😅
まだしー♡さんもお体キツイ時期かと思いますので無理されないようにしてくださいね(o˘◡˘o)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
優しいお言葉ありがとうございます😊
これが普通なのですね!!!
確かに目が見えてきた分、機嫌がいい時はよく笑ってくれるようになりました♡初めてみたり触れたりで怖かったり不安な時期なんですね!
私もほとんどクイックルワイパーで済ませちゃってます💦
落ち着く時期がくることを聞けて少し安心しました!!(ˊ˘ˋ*)- 12月25日

alnmama★
3ヶ月の息子がいます👶🏻
息子は結構寝てくれる子なので朝の二度寝はもちろん昼間も一人で勝手に寝てくれるようになりました☺️🎵
2ヶ月手前までは昼間はずっと抱っこしてましたが(´·_·`)(笑)
一人で機嫌よくいてくれる時間も増えてきてやっと少しずつ自分の時間ができてきたって感じです😰❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね♡
1人で寝てくれるなんて、とても羨ましいです💕💕😫
夜はまとまって寝てくれるようになりましたがその分、朝から夕方まではほぼ起きてて💦💦
夜もよく寝てくれますか?- 12月25日
-
alnmama★
少し前までは2回授乳で起きてましたが朝まで1回も起きなくなりました😉
- 12月25日

枝甫
生後3ヶ月の息子育ててます(*´ω`*)
昼間は一緒にお昼寝してくれます😉
よく寝てくれる方かな?と思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ男の子ママです😊
よく寝てくれるんですね~
昼寝はどれくらいされますか??- 12月25日
-
枝甫
完ミなので、飲んだあと1時間ぐらい経つと眠くなってくるのでそしたら一緒に寝てます😳長いと4時間寝てます(*´ω`*)
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
4時間は凄いですね♡
ママもゆっくりできて休めますね😍😍- 12月25日

さや
こんにちは☺
昨日生後3ヶ月になりました!女の子のママです😊
朝6時から7時位に起きて、授乳した後は9時頃迄また寝ます。それからまた授乳で
今位の時間から2時間はまた寝ます😅
それからは、夜までずーっと抱っこがいいみたいです。
寝るのも、23時頃しか寝てくれません。
でも、最近は午前中に家の事が出来るようになったので、助かってます☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
女の子ママなんですね♡😍
昼寝、2時間もしてくれるなんて羨ましいです!!
長くて30分を数回です。😭💦
私も23時や24時に寝ていたのですが、最近やっと21時~22時までには寝てくれるようになりました!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも男の子です♡
やっぱり昼間は抱っこですよねー💦
家事なども少しの時間にパッとしたりで大変ですね( ๑´•ω•)
19時には寝てくれるんですね!!
19時に寝て何時まで寝てくれますか?
うさぎのみみ
同じ男の子ママなんですね♡
いつ生まれですかー?
うちは9月14日です♡♡
ほんとに、昼間は抱っこマンです。
家事は機嫌がいい時にパパッとやります!
19時から翌朝5時まで寝ます!
夜中の授乳は1回から2回あります。
昨夜は1回も起きずに5時まで寝てましたが♡
はじめてのママリ🔰
わ~♡9月14日生まれなんですね!!1日違いで9月15日に生まれました\( ˙▿︎˙ )/近いですね♡
抱っこマンですよね!!
もー、腕が痛いです。笑
19時から5時まで1回も起きずなんて、素晴らしすぎますね♡😊
ついこの間までは、8時間くらい1回も起きず寝てくれてましたが最近は5.6時間で起きて授乳してまたすぐ寝る感じです♡
うさぎのみみ
1日違いなんですね♡♡
嬉しいっ♡
ほんとに。
腕も肩ももう限界です💔
今朝おっぱいが岩になってるのに気づいて。
時間見たら5時でした!笑
その日の体調とかもありますよね!
日中寝ると夜長く寝てなかったりするし。
うちも授乳後はゆらゆらしなくてもすぐ寝ます♡
はじめてのママリ🔰
ですよね!!笑
時間空きすぎると、本当おっぱいが岩のようにカチカチ。笑
溜め乳なので服ビシャビシャなってて焦りました。笑😭
確かに昼寝とか長めだった時は夜寝なかったり、、まだまだバラつきありますね💦
昼寝は長くても30分しか寝てくれないですが、、、( ๑´•ω•)
うさぎのみみ
ほんと岩ですよね💦
びっくりする!笑
私も左のおっぱいは溜め乳で。
右は差し乳だから、そんなにカチカチにはならないんですが💦
母乳パッドがビシャビシャですよね。
うちの息子は、15時以降は寝かさないようにしてます!
そうしないと、夜寝ないので!
うちも30分くらいしかお昼寝しないです😭
たまーに1時間とか寝てる時もありますが!
はじめてのママリ🔰
左と右で溜め乳、差し乳違うこともあるんですね!!( ˙ᵕ˙ )
差し乳いいですよね~♡
あー!わかります!!基本30分ですが、本当たまーに、1時間寝てくれる時あります❤️
めっちゃラッキーです!笑
あ~でも同じような方がいてよかったです♡(ˊ˘ˋ*)
ちなみに今って服何枚着せたり外行く時はどうされてますか?♡
うさぎのみみ
そうなんです💦
右と左で違うんで、困ってます💦💦
差し乳の方はほんと楽です!♡
同じですね💓
うちの息子は、日中の背中スイッチが半端なくて寝るときはほとんどラッコ抱きなんですよー😭
同じような方がいると安心しますよね😭💕
私、新潟に住んでいて割と雪とか降らない方なんですけど…
自宅では、中にヒートテックみたいな熱を感じて温かくなる長袖の肌着と、綿のロンパースのみです!
部屋は23度に設定して温めてます!
外出時は、温かくなる長袖の肌着と裏起毛のロンパースを着せて、靴下を履かせて、コートを着せて出かけてます!
外出時お店の中で抱っこが多いときは、コートは脱がせます!
はじめてのママリ🔰
なるほどですー❤️
詳しくありがとうございます😊
温かくなる肌着みたいなのがあるんですね!!
私も分厚め肌着とローパースのみで部屋は23℃です!
1日中つけっぱなしで電気代すごいですよね、笑😭
色々と教えて頂きありがとうございました*˙︶˙*)ノ"♡
共感して頂けて嬉しかったです♡♡
お互いがんばりましょねっっ!!
うさぎのみみ
グッドアンサーありがとうございます😊
いえいえ♡
温かくなる肌着は、西松屋に売ってました♡
やっぱり2枚くらいしか着せてないですよね!♡
1日中付けっ放しだと電気代すごいです💦
こちらこそ!♡
お互い子育て頑張りましょうね💕