※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei♡
子育て・グッズ

娘が寝ている時にひどい咳と嘔吐が続いています。ネットで調べたけど不安です。病院に行くつもりですが、同じ経験の方いますか?

こんばんは。

1歳2ヶ月になる娘ですが、1〜2週間程前から寝ている時に
咳がすごいです😭咳のせいで何度も夜中目が覚めたり、
ひどい時には嘔吐します。(まだ授乳中で寝乳もしてます)
寝ている時だけで他はないですし、ネットで調べても
元気、食欲があれば大丈夫とありましたが不安です。
先程も咳き込み、嘔吐しました。

同じような方いらっしゃいますか?
明日、病院に行こうとは思いますが、なにかあれば
アドバイスをください。

よろしくお願いします!

コメント

ちっぺ

うちの娘も最近夜だけ咳をします。
湿度はあるのですが。
わたしも明日病院に行ってこようと思います。
年末にもっと具合悪くならないといいですよね。

  • mei♡

    mei♡


    コメントありがとうございます😭
    同じ症状です!お互い心配ですよね!
    早く治るといいですよね😱

    • 12月24日
0..2mam

加湿はしてますか?乾燥で咳き込む子もいますし、昼と夜の気温差で咳が出る子もいます。難度も咳き込んだり吐く様であれば、頭を少し高くしてあげると楽になりますよ^ ^

  • mei♡

    mei♡


    コメントありがとうございます😭
    加湿してます!!温度差なども関係してるかもしれないですね。
    今、頭を高くしてやってます😢
    落ち着いてくれたら安心なんですけど…😦

    • 12月24日
  • 0..2mam

    0..2mam

    朝晩はどうしても咳き込んだりしますよね…うちの子も今日は寝る時何度か咳が出てました🤔明日インフルの注射だからヒヤヒヤです💦
    お互いひどくなりませんように!😭

    • 12月24日