※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎ちゃん
子育て・グッズ

出産後、赤ちゃんがミルクや母乳を飲んだ後に吐くことが多くて心配です。特に夜中にたくさん吐いた時が不安です。同じような経験をされた方はいますか?

12/9に出産して今で二週間くらい経つのですが
最近とてもミルクとか母乳でも
飲ませた後吐きやすくて不安です!
今日は、3回くらい吐いてしまって
いつもより量も多くて心配になりました!
機嫌も悪くないしその後もけろっとしてるし
なんなのかなーって∑(゚Д゚)
一人目の時はこんなに吐いてた記憶がなくて
とても心配です∑(゚Д゚)

寝てる間に結構な量吐いたら危険だし
気になって仕方ないです!

同じような方居ますか??(;_;)

コメント

姉妹ママ♡

うちの子は二人とも6ヶ月ぐらいまでずっと吐いてましたよ(^^)
量も多い時もありましたが今は吐くこともなく元気に育っています!
今はまだ吐きやすくても仕方ないのかもしれないですね(><)

  • Ⓜ︎ちゃん

    Ⓜ︎ちゃん

    はじめまして!
    コメントありがとうございます^_^
    あーやっぱりそんな感じなんですね、、。
    寝てる時とかに吐かれたら危ないから怖くて不安でした(;_;)
    とりあえず一か月検診まで様子見てみます^_^

    • 12月24日
にゃんにゃん

うちも2ヶ月半ばぐらいまでは授乳のたびに結構な量吐いてました💦
げっぷをさせても、横にしばらく寝かせてたら吐き戻してることがよくありました。
かなり心配で小児科受診しましたが、胃の形からして吐きやすいのは仕方がない、体重がしっかり増えていれば問題ないですと言われました⭐️きは

  • Ⓜ︎ちゃん

    Ⓜ︎ちゃん

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね、、
    うちもゲッぷちゃんとさせて
    寝かせてもダラーって流れ出てたり
    吐いたりしてる時もあって心配でした(;_;)
    一応体重はちゃんと増えてたので
    様子見てみます(^∇^)

    • 12月24日
☆ユミ☆

うちも、上の子は全く吐かず、下の子は吐きまくりです😱

新生児の時は、授乳の度に吐き戻し。
ひどい時は子供も私も吐き戻しで着替えが必要な時もありました。
ちなみに、昨日の夜中も盛大な吐き戻しで私が着替えました😅

体重もしっかり増えてるし、吐いた後も特に何もなく寝てるし、そういうタイプなのかな?って特には気にしてません。
飲みすぎなのかな?

着替えが多いのは困ったもんですが😅

  • Ⓜ︎ちゃん

    Ⓜ︎ちゃん

    わーなるほどですね(;_;)
    なんか皆さん、新生児のうちは
    吐きやすいとか吐いてたって
    書いてるので少し安心しました、。
    お着替えも、ほんと大変ですよね。笑

    頑張ってみます^_^

    • 12月24日
あさひ

うちは今でも吐く時はすごい吐きますσ(^_^;)💦
結構寝てる時も吐いてることあったんですが、タオル体に挟んでおけば、苦しそうとか咳き込むとか大変なことには一度もなりませんでした!

  • Ⓜ︎ちゃん

    Ⓜ︎ちゃん

    そーなんですね(;_;)
    ちなみにタオル体に挟むってどんな感じで挟んでました??
    私も寝かせる時はなるべく
    横向きで寝かせるようにしてますが
    気がついたら普通に仰向けになってて
    このまま吐かれたら危険だなあって不安です∑(゚Д゚)

    • 12月24日
  • あさひ

    あさひ

    ネットの写真ですがこんな感じです!
    バスタオルとかくるくる巻いて、体半分に入れて顔を横向きです!

    ですよね、心配ですよね😭

    • 12月24日
  • Ⓜ︎ちゃん

    Ⓜ︎ちゃん

    あ!なるほどですね!!
    今ミルク飲ませ終わったのでタオル挟んで横向きにして
    寝かせました(^∇^)
    これでしばらく様子見てみます!!

    • 12月24日