※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かみちぃ
子育て・グッズ

卒乳後、片方のおっぱいが痛むことがあります。まだ母乳が出ているのか、詰まっているのか心配です。

卒乳して、片方のおっぱいが時々ツーンと痛みます。

卒乳して2週間少し経ちます。
先週、ケアをしてもらいましたが、まだ母乳が作られているのでしょうか?それとも、詰まったりするのでしょうか(;´_ゝ`)

コメント

ひらり

まだ母乳は少しですが、作られていると思いますよ。私は3回ほど二ヶ月かけて絞ってもらい落ち着きました^ ^

  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんですね(;´_ゝ`)
    娘がふざけて?(少し本気?)乳首2吸いくらい吸ったりしてたので、、、
    気を付けなくてはですね!
    痛くなったりは、なかったですか?

    • 12月24日
ひらり

初めて絞ってもらった時から2回目は1週間あけましたが、痛くなることはなかったです。ただ、しこりのようになっている箇所があり、2回目に行くとそれもなくなりました。3回目は2回目の3週間後に行きましたが、そのころには自分では気になるしこりはありませんでしたが、絞ってくださる助産師さんにはすこーしだけしこりあるねと言われ、また綺麗に絞ってもらい完了しましたよ。

  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんですね(;´_ゝ`)
    私は、1回でほぼしこりもないから1週間後自分で ケアして終わりで大丈夫!
    と言われたんですが、、ツーンの痛みは母乳系ですよね。
    しこり気にして見ていきたいとおもいます!

    • 12月24日
  • ひらり

    ひらり

    2回目の後は自分でケアしてねと言われましたが、やっぱり自己判断が心配で予約を取り、もう一度絞ってもらいました。かみちぃさんも心配なら念のためもう一度絞っていただくと気持ちが楽だと思いますし、確実ですよね^ ^

    • 12月24日
  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうですね(´・ω・`)
    少し様子見て、痛みがまだあるようなら、もう一度絞ってもらおうかと思います。ありがとうございます☆

    • 12月24日