※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
お仕事

食品工場で冷凍庫管理の仕事をしている方へ。手袋はニトリル手袋か軍手で、30分以上冷凍庫に入ると手の感覚がなくなり、作業効率が落ち、生理不順気味。同じ経験の方いますか?

冷凍庫に入る仕事されている方おられませんか?
手袋等されていますか?
うちは食品関係の工場で、手袋と言ってもニトリル手袋か軍手ぐらいしかありません。

在庫管理のため毎日冷凍庫に入る必要があり、時期的に在庫がとても多く、30分は出入りしています。(大半は中にいます)

手の感覚がなくなってしまうため、作業効率がすごく落ちてしまいます。また、生理不順気味です…

同じような方おられませんか?💦

コメント

ママリ

今ではないですが、妊娠前に仕事で冷凍庫に入る仕事してました💦

軍手を二重にしたり靴下も厚めのを履いたりしてましたが、長時間中で作業する事がほとんどだったので、それで冷え性になってしまいました…
まだその頃は若かったですが、それでもかなりキツかったです💦
ちなみに私も生理不順です(><)

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます!
    何度か出入りがあるため、その度に軍手を取りに行くのも面倒でニトリル手袋のみなんです…笑

    長時間かかりそうと思った時はなるべく軍手するようにします。

    生理不順なんですね💦
    なるべくお風呂にゆっくり浸かるようにします😹

    • 12月25日
®️

私も妊娠前に食品工場で働いていて冷凍庫に頻繁にいました。

ニトリルの上に滑り止めのついた手袋をして防寒着を着てやっていました💧

1日4時間はいましたが慣れなのか特に不便もなくやれました😞

生理不順とかもなかったです🙂

冬は寒さが増すので制服のしたに裏起毛タイツを履いてカイロ3枚は貼ってました💦笑

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    ニトリルの上に滑り止め付き手袋だったんですね!

    うちは食品に触れることもあるため、工場内に持ち込めるものが事細かく決まっていて私物は基本無理なので、ニトリル手袋の下に軍手で頑張りたいと思います。

    裏起毛タイツ…この仕事する前にもう履かないよな、と捨ててしまったんですよね。

    カイロもこれからは毎日貼ります💦

    • 12月25日