※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供のミルク摂取について相談です。現在のスケジュールや育児書の情報に基づき、22時のミルクを減らす方法について悩んでいます。朝と昼にミルクを増やすか、離乳食後にミルクを減らすか、他の方法があるか教えてください。

ミルクについて教えてください。

もうすぐ一歳になります。

今は、
8時 離乳食
12時 離乳食
15時 ミルク100
18時 離乳食
22時 ミルク200

というスケジュールです。

22時のミルクを減らそうと考えているのですが、育児書やネットで、一歳は一日400cc必要と書いてありました。

離乳食のあと、ミルクをなくしてから、離乳食のあとは泣くことがあります。

朝10時と、昼15時にミルク200ずつあげて、22時のミルクをなくそうか、離乳食のあとに、またミルクを100あげた方がいいのか、他に方法があるのか、悩んでいます。

良かったら教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m

22時のミルクは、なくしたいと考えています。

コメント

リラックマーくん

うちはもうあげてないです☺

離乳食をもう少し増やすことは無理ですか?

離乳に向けて進めるなら離乳食のあとにあげるのはやめてもいいような気もしますが^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨✨

    もうあげてないのですね✨✨

    離乳食、増やしてみて今は一回の食事で240食べています。

    リラックマーくんさんは離乳食どのくらいあげていますか?

    離乳食のあとにあげるのは、やめた方がいいですよね!!私もそう思いました!!

    • 12月24日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    泣くから足りないのかと思ったらすでに結構食べてるんですね💦

    うちは多くても200くらいです^^;

    それだけ食べてたら栄養は大丈夫そうだし1歳になったら牛乳に移行するとかどうでしょうか?

    うちはそこまで食べるわけじゃないけど空腹で泣くとかないので足りてるのか足りてないのかよく分かってないです😂

    体重は減りはしてないから大丈夫かなとは思っているんですが難しいですね🤔🤔💭

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー💦いっぱい食べても泣いてるんです😭😭

    240じゃ多すぎですかね💦?

    牛乳に移行、してみようかなと思いました!
    市販の牛乳で大丈夫でしょうか?

    難しいですよねー😂😂
    でも、離乳食のあと泣かなくて、体重が増えてるなら、大丈夫だと思いますよ👍✨

    • 12月24日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    普通の3.5とかの牛乳飲ませてます👼

    もうすぐ1歳ならいいと思います😀

    羨ましいです!!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいやー!羨ましくないですよぉ!

    もうすでにミルクやめていて、リラックマーくんさんのが羨ましくて、すごいな〜って思います❣️

    牛乳、検討してみますね💕
    すごくためになります✨
    ありがとうございます❤️

    ちなみにリラックマーくんさんは、牛乳あげてますか??

    • 12月24日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    ストローだとあまり飲まないので30とか50程度ですが^^;

    うちの子は元々ミルクに執着がない感じで1回食の時点で大して食べる訳でもないのに食後のミルクを拒否し始めたり。

    そんな感じなので3時のミルクをやめて、寝る前のミルクも無しにしてみたら案外すんなりやめれました😊

    そういう点ではありがたいです♪

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね✨✨✨

    すんなりやめられるのは、ありがたいですよね💕

    私も牛乳あげてみます❣️

    コップもがんばって練習してみます。

    詳しく教えてくださりありがとうございます❤️❤️✨✨
    助かりました✨✨✨

    • 12月24日
deleted user

今週1歳になります😄
7時→離乳食と共にフォローアップミルク120。
11時半→離乳食
14時半から15時→おやつ、フォローアップミルク120(今日から牛乳に替えました)
17時半→離乳食
19時半→お風呂上がりにフォローアップミルク120飲んで寝てます😄
昼間はお出かけとかあるので、荷物を減らしたくミルクやめました‼️
400必要とは書いてますが、うちは離乳食食べてからミルク200とか飲ませると次の離乳食をあまり食べないので、減らしてます‼️
10時にミルクあげてしまうと、お昼の離乳食に支障ないですか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨✨

    うちも今週一歳になります😄
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭😭❤️❤️❤️

    フォローアップミルクは、コップで飲んでいますか?

    うちはまだコップがうまく使えなくて、120飲むの難しいかもしれないです💦

    私も午前中はお出かけしたいので、ミルクはやめてみたいです💦

    400あげなくても大丈夫なんですね☺️✨

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    誕生日近いんですね⤴️😄
    フォローアップミルクはマグで飲ませてます‼️つい2週間程前までは哺乳瓶で飲んでたのですが、そろそろ1歳だしやめようかなぁ〜と思ってご飯と共にマグにミルク入れて出したらすんなり飲んでくれたので、今はマグです😊
    コップ飲みも出来るのですが、べちょべちょになるので、マグです😅
    朝ごはんの時とお風呂上がりの水分補給だけとかはどうですか⁉️離乳食の量増やしたら、ミルク減りましたよ😄

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは28日で一歳です💕
    マグですか〜✨✨いいなぁ☺️
    うちはマグ、飲まない時もあって💦
    どちらかというと、コップのが飲めるかもです💦
    お風呂上がりのミルク、いいですね✨水分補給として、ミルクか牛乳かフォローアップミルクあげたいです!
    あと、おやつの15時にもあげたいです!
    離乳食は240食べてるんです💦
    これ以上増やして大丈夫かな〜っと心配で😣
    すごくためになります✨ありがとうございます❤️

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    誕生日一緒です⤴️😆うちも28日です🎊
    マグもあまりなんですね💦コップにストローもあんまりですか⁉️うちはマグいけるから、コップにストローも大丈夫だろう。と思ったら、ストローはダメでした😅なので、以外な物行けるかもです😁
    お風呂上がりなら、晩ごはんから少し時間も経ってるのでよく飲んでくれるかと思います‼️おやつの時に私もあげたくて牛乳にしました😄
    朝、おやつ、お風呂上がりに120づつ飲んでるので、トータルしたら360なので400弱飲んでました💦
    離乳食、測ったことないですよね…😅
    ご飯は子供茶碗1杯(結構多めについで)におかずも食べてます💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ💕同じ誕生日🎂✨✨✨
    嬉しいですーーー❤️❤️❤️
    誕生日のお祝いとかでバタバタしてませんか?うちはバタバタです😂😂
    コップにストロー、飲めるんですが、120飲ませたことなくて…。でも、飲ませてみます!私も牛乳を、朝、おやつ、お風呂あがりに100〜120あげてみようと思いました❣️
    離乳食は難しいですね〜😰
    でも、牛乳のあげ方、決心がつきました!
    朝、おやつ、お風呂あがりにあげてみます❣️
    教えてくださりありがとうございました💓💓💓💓助かりました✨✨✨

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嬉しいですね⤴️😍
    うちもバタバタしてます😅
    クリスマスプレゼントは今、枕元に置いたのですが、誕生日プレゼントまだ決まってないという…💦どうしよう😲⁉️

    以外とミルクだけ120とか飲みましたよ😄味があるからかお茶とか違うのみっぷりです😅急に全部牛乳は飲まなかったら…と思って、今はおやつの時だけにしようと思ってます😉ミルクがまだ、結構残ってるのもあって…💦
    朝とおやつ、お風呂上がりならお出かけの時の荷物減りますよ😄お出かけの時はおやつの時はお茶ですし😅

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお✨サンタさんになったのですね💕
    明日の朝の反応が楽しみですね😍😍

    うちは誕生日プレゼントは三輪車にしました🎁バタバタですよね〜😂お互い乗り切りましょうね👍

    うちもミルクまだ残っています。
    お出かけの時は、お茶なんですね✨
    そうかー!その手もありなんですね💕

    私も朝、おやつ、お風呂あがりにあげてみます❤️❤️

    お互い素敵な誕生日に
    しましょうね🎂🎁🎈❤️❤️❤️

    • 12月24日
苺

お茶やお白湯などは飲みませんか?😊
離乳食をしっかり食べているのなら、18時にしっかりお茶飲ませて、寝る前に例えばミルク100飲ませるとかはどうですか?

1歳からは牛乳も飲めるようになるし、可能であれば、ミルクを卒業してもいいかと😄
急にやめるのも赤ちゃんが戸惑うと思うので、徐々にで👌

私は1歳から牛乳に切り替えて、夜ご飯の時はお茶、お風呂上がってから水分補給でお水(お白湯)を飲ませています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨✨

    お茶を離乳食のあとにあげているのですが、100も飲んでないで嫌がってしまいます💦

    寝る前にあげるのいいですね✨
    お風呂出たらすぐ寝るので、お風呂あがりにあげるのもいいな〜と思いました!

    牛乳もいいんですね✨✨

    コップがまだ上手く使えないのですが、大丈夫でしょうか?💦

    • 12月24日
  • 苺

    お茶はあまり飲まない時はあまり飲まないです😭ただ、合間にちょこちょこあげたりしてます😁

    お風呂上がりは喉渇いてると思うので、ミルク程はたくさん飲まないかもしれませんが、あげてみて下さい🎵

    コップうまく使えなくても、ストローで飲ませたらいいですよ😉
    うちはたまにコップで飲むの嫌がったりした時はストロー使ってます😂

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお茶はあまり飲まない時もありますよね😭私も合間にちょこちょこあげています💕

    お風呂あがり、あげてみますね❣️

    コップ、ストロー、うまく使い分けないとですね👍
    ありがとうございます❤️❤️❤️

    牛乳にして、頑張ってみます✨✨
    教えてくださりありがとうございます💓💓

    • 12月24日
  • 苺

    いえいえ、気楽に頑張って下さい😊

    • 12月24日
ちゃ。

上の子は11ヶ月の時に卒ミルクしました(๑° ꒳ °๑)
もうすぐ一歳だし、と、温めた牛乳を飲ませてみたら特に問題なさそうだったので、ミルクやめた翌日からは毎日牛乳飲ませてます。
ちなみに3回食になって少ししてから、夜寝る前の240しか飲んでませんでしたが、元気にスクスク育ってますよ(๑´罒`๑)

  • ちゃ。

    ちゃ。

    ちなみにコップがまだ、とのことですが、薬局とかにも売ってるストローのさせる蓋つきのコップに入れてあげてました!
    ストローは100均で買って、毎回交換してました。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答くださりありがとうございます✨✨

    11ヶ月で卒ミルクしたのですね✨
    やっぱり寝る前に飲ませるのっていいんですね💕💕

    ストローのさせる蓋付きのコップ!!
    薬局にもあるんですね✨✨
    探してみます‼️

    詳しく教えてくださり、
    ありがとうございますー❤️❤️

    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊❤️❤️

    • 12月24日