※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夕方、ヨーグルトを食べさせたら蕁麻疹が出て大泣き。8000に電話し、様子見中。自分を責めてしまい、涙が止まらない。

夕方ヨーグルトを食べさせたら、蕁麻疹が出て大泣き、体をかきむしり大変でした。
今までブルガリアヨーグルトはあげたことがありましたが、小岩井をあげてみたらダメだったみたいです。
#8000に電話したら様子見で大丈夫とのことで、今はぐっすり眠っています。
突然のことで動転してしまいました。なんだかかわいそうなことをしてしまったなと自分を責めてしまいます。。
今でも涙が止まりません😭😭😭

コメント

たっちゃんマン

こんばんは。
それは、大変でしたね…
ヨーグルトの種類によってとはビックリです。
入っているものが違うんですかね?
子育ては、色々な事がありますよね。。今は辛いかもしれないですけど、様子見ですんでよかったですね。お疲れ様です。

  • ままり

    ままり


    お話聞いて頂きありがとうございます😢
    #8000も全然つながらなくて、どうしようかと思いました(>_<)
    本当に子育てって色々なことが起こりますね…😭

    • 12月24日
うありこ

うちの子もブルガリアは大丈夫でもプチダノンがダメな時期がありました。
顔がパンパンに腫れて…。
成分が違うにしても、なぜプチダノンが?と…

うちは3人ともそんな感じだったので3才まではナーバスでした。
全身蕁麻疹、嘔吐、顔面真っ青…


神様じゃないんだから仕方ないことです。自分を責めないで。
私も初めてそうなった時に自分を責めました。それプラス義母に責められました。

慎重になることができたので、変な言い方になりますがその程度で済んだということで気にしないことです!😌
ひどいと呼吸がおかしくなるので。

  • ままり

    ままり


    お話聞いて頂き、ありがとうございます。
    種類によってアレルギー反応が出ること、あるんですね(>_<)
    3人のお子さんとも同じ症状があったのですね😭
    救急車、呼びましたか?
    もちろん今回の症状で呼んではいけないと思いましたが、どのくらいで呼んでいいのか…
    #8000もなかなか繋がらなくて焦りました。

    ありがとうございます。
    私もこれからきっと誰かに『ヨーグルトをあげるの早かったんじゃない?』と言われそうで、怖いです。
    お願いだから誰もこの言葉を言わないでほしいです。。

    確かにこの程度でよかったです。
    もし二口あげてたら…と思うと怖いです。

    • 12月24日
  • うありこ

    うありこ

    細かい成分があるみたいですよ。その成分が合わない時があるってアレルギーの専門医が言ってました。

    救急車は呼んでません。私自身、看護師で。症状が出たとき、アレルギーだ!って思ったけど、たぶん救急で着く頃には症状が治まってるだろうと思い、病院に行ったのは次の日でした。

    義母は娘が卵アレルギーなのを知ってて卵かけ御飯を食べさせ、案の定吐いたら「あなたが妊娠中に卵食べ過ぎたんじゃないの?ママに似てしまって可哀想!」と大晦日に言われましたね。

    言われるほど嫌なことないですよね。
    ヨーグルトは6ヶ月くらいからいいはずなので、言われたらキレてやりましょう!あなたは間違ってないですから(>_<)

    • 12月24日
  • ままり

    ままり


    細かい成分ですか…
    試してみないとわからない商品も多いですね(>_<)
    これからが心配です。

    そうなんですか!
    下手に救急車を呼んでも迷惑だし…と素人だと判断が難しいです。
    ぐったりしたら呼んでも大丈夫ですか?

    義母さんありえないです。
    卵アレルギーのお子さんに、卵を与えるなんて殺人と一緒です。
    そしてその言葉。ひどすぎますね。。

    ありがとうございます!
    言われたらきちんと言い返そうと思います!
    本当に親身になって聞いて下さりありがとうございます。
    心強いです(´;ω;`)

    • 12月24日
  • うありこ

    うありこ

    呼吸音がヒューヒューいうとか、ぐったりしてたら呼んでくださいね。
    義母、ホント変わり者なので…😵
    グッドアンサーありがとうございます(笑)
    気を落とさず…自信もってくださいね😣⭐

    • 12月24日
  • ままり

    ままり


    やはり呼吸までいったら救急車ですね!
    そのような事態にならないといいのですが…。

    これから離乳食をあげるのが怖いですが、なるべく楽しい食事タイムになるようにしたいと思います💦
    明日受診しようと思います!

    • 12月24日
deleted user

その日の体調によっても蕁麻疹がでてしまったりしますからね😵
でも当分はヨーグルト、牛乳は注意した方がいいですね。。
大事に至らなくてよかったです!
お大事にしてください!

  • ままり

    ままり


    お話聞いて頂きありがとうございます。
    なるほど、体調もありますね(>_<)
    今日は食事自体の食べも悪かったので、あまり体調がよくなかったのかもしれません。
    乳は控えようと思います😢
    ありがとうございます!これから新しい食材にトライするのが怖いです。。

    • 12月24日