
コメント

emama
私も斜めがけとリュックと
迷ってリュックにしました( ˊᵕˋ* )
オムツくらいを入れるなら
斜め掛けバックでもいいと思います♡

ymama
上の子アンパンマンめっちゃ好きですが、今まで1番気に入ってくれたのは靴下です😊💓保育園行くときはアンパンマンの靴下を持ってきてこれ!!って渡してきます💓
バックもありますが、まだまだすぐポイします。笑
いずれ使ってくれると願ってますが、、、笑
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
靴下も喜んでくれてるのはいいですね😊そうゆう反応があるのは買ったかいがあって嬉しくなりますね😊
バックプラス靴下をプレゼントする事に決めました😊😊
ありがとうございます😊- 12月24日
-
ymama
参考になり嬉しいです😊💓
上の子2016.7.5
下の子2017.10.5
生まれで月齢が近く、年子mamaさんで勝手に親近感湧きました😊!!- 12月24日

ママリ
うちは毎日私が掃除機をかけるのをまねしていたので、今日アンパンマンの掃除機をプレゼントしたらご飯の時間以外ずっと掃除してくれてました😂
あとはアンパンマンのおままごとセットもお気に入りです✨アンパンマンの顔のバックにおままごとセットが全て入るようになっていてビジュアルもとっても可愛いです✨
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
そうゆうタイプのバックもあるんですね😊クリスマスプレゼント🎁絵本2冊もらったのでそのお返しに明日買いに行くんですが、予算が2000円くらいなんです(*´꒳`*)
掃除機してる姿想像すると可愛いです😍💕私の息子と1ヶ月しか違わないのに成長が早いな〜😍💓ウチの息子は悪さばっかりしてポイポイ物を投げるので大人しくないので🙀大変です🙀笑- 12月24日

しーちゃん
うちは未だにリュックやバッグはイマイチです。家の中では持ち歩いてるんですが、お出掛けの時には見向きもしません😅でも貰ったら嬉しいです!
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
本当ですか😍😊??貰ったら嬉しいという意見があると自信を持って買いに行けます😊👍ありがとうございます😊
- 12月24日

ルルロロ
プレゼントですか?
うちの子も1歳前からアンパンマン大好きです!!
1歳の子であればスプーンやフォーク、お箸やお椀など小物でステップアップするのに必要なものだと便利です!うちの子はなかなか手づかみから進めなかった時、アンパンマンに買えたらアンパンマンで食べると使い始めたりして今は練習用の箸も使ってます(^ ^)
今は補助便座もアンパンマンです!
個人的にですがカバンや服などはキャラクター物を持たせたくなかったので家の中で使えるものや靴下などさりげないものにしています(^ ^)
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
なるほど!!
私もキャラクターは外ではあんまりもたせたくない派です!!😊
靴下は確定です😊👍👍ちなみに手づかみから進めないってところ、丁度今、ウチの息子がその状況なんで勉強になりました。自分の息子にも買ってあげたいな😊て思いました😊
お箸いいですね😊👍クリスマスプレゼントに絵本2冊をもらってお返しを明日買いに行くんですが、同額くらいがいいかな?て思って予算は2000円なんです😊
リュックも迷いますが予算オーバーだったら靴下とお箸にするかもです😊ありがとうございました😊- 12月24日
🐩年子mama🐩❤︎🐩
リュックいいですよね😊
悩んできました!明日買いに行くので
アドバイスいただいたことを視野に入れながら考えて買いたいと思います😊ありがとうございました😊
emama
未だに出かけるときは自分で
アンパンマン!って持ってきますよ♡
お手伝いがしたい時期になってくると
これにオムツ入れて持ってってくれたら
助かるなーとか言えば
ずーっと背負ってます(笑)
🐩年子mama🐩❤︎🐩
全然関係ないんですが、私も年子ママです。
今まで育ててきて、どの時期が1番大変でしたか?それぞれ子供の性格や育てやすい育てにくいとかあるのはわかってるんですが、先輩ママに聴きたくて😊私は今の時点で上の子が下の子を邪魔もの扱いしていて、下の子を認めたくない!ママ!下の子を抱っこしないでー!みたいな感じの態度をとっていて下の子を抱っこすると上の子に泣かれるので悩んでます😢🙀
emama
遅くなりましたo( ›_‹ )o
まだまだミルクだけの時で
夜中起きてた方が楽でした💦
時間を合わせて2人同時に
昼寝させて一緒に寝たり
できたんですけど、上の子はもう
昼寝もしないし、部屋は常に
おもちゃまるけ、散歩に行っても
ダッシュする上の子によちよちの
下の子にケンカもするように
なってたまに逃げたくなります(笑)
今からあと1年が大変かなあと
思いますが、あと1.2年で
2人とも幼稚園なので
懐かしく思うんだろうなあとか
今が1番成長する時期でもあると
思うのでそれを楽しみに頑張ってます😂
長々とすいません💦