※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後23日の男の子の赤ちゃんのおちんちんのケアについて質問です。皮を動かしてむいたり戻したりする必要があるのか、皆さんはどんなケアをされていますか?

生後23日の男の子の赤ちゃん育てているんですが、
おちんちんのケアについて質問です!
今、皮が被ってる状態でそれを上下に動かして皮をむいたり戻したりした方がいいとネットに書いてたんですが、
何もしてなくて、、皆さんどんなケアされてますか?💦

コメント

あかね

何もしてません!
産婦人科でも何も言われませんでしたし、周りの男の子のママも何もしていないと、、、母も女の子しか育てたことないので、義母にどうしてか聞いても何もしてなかったって言ってたので綺麗に洗うだけに留めてます。

保育士の友達が時々炎症おこして赤くなってる子がいるから、清潔にするのは忘れないで!とのことです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    炎症起こすの可哀想ですね💦
    男の子じゃないから全然分からなくて、、毎回綺麗に洗ってるので大丈夫だとは思うんですが、、

    • 12月26日
琥亞

もうすぐ5ヵ月ですが
剥いたりしたことはないです(;'-' )
月齢が上がってくれば
したほうがいいのかもしれないですが
まだ23日とかだし何も
しなくていいと思いますよ(;'-' )

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そのくらいまでは様子見てみます!

    • 12月26日
ふぅふぅ

沐浴の練習中、助産師さんに
剥いてあげて洗ってね〜✨将来剥けやすくなるから✨
と教えてもらったので優しく上下に剝きながら
洗ってあげてます♡笑
産院によって方針は違いますね〜

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    剥けやすくなるとかあるんですよねやっぱり。。
    次、1ヶ月検診の時に助産師さんにやり方聞いてみます!

    • 12月26日