※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
ココロ・悩み

性格が悪くてSNSでイライラをぶつける女性が、友達の反応に悩んでいます。自分を我慢する方法や、SNSでの悪口や愚痴の適切な扱いについて相談しています。

この場を借りてご意見を頂きたいと思って投稿させて頂きます。
自分の性格が悪過ぎて後から後悔する人です。
イラついてるとSNSにひたすら愚痴を投稿するってゆー。
それをわざと見せるように。そうすると自分がスッキリするんです。
とゆうのも最近の話ですと、単純に友達が私の投稿にはコメントがなく、もう1人の人にはコメント結構しててそれを比べてしまうのです。その差は何なんでしょうかね?
私が嫌われてるからですよね。もう1人の方も皆知り合いでして仲がいい筈何ですが友達は多分もう1人の人達が好きだからだと思うのです。
私の性格本当最悪です。
もしその立場になられたらどーやって我慢?するのでしょうか?
そしてやはり悪口や愚痴はSNSでぼやかない方がいいですよね?
見てる方も気分悪いですし…
分かってるのですが、自分がイライラしてしまい…。

コメント

はゆ

イライラしている相手に見えるように書いてるという事ですか?
それならやめた方がいいと思います。
間接的に皆がみれるSNSに書かれるより、直接言われた方がまだマシです。
自分宛と分かるような愚痴を書かれてまだ仲良くしたいと思う方の方が少ないかと、、、。

  • ななみ

    ななみ

    そうゆう事です。これからは直していきたいと思います。直接ってなかなか言えないです~(´;ω;`)その子は結構広く友達をもっています。誰とでも仲良く出来る子でして。で、その子気分で私に絡んできたり来なかったりで。

    • 12月24日
  • はゆ

    はゆ

    直接言えないならSNSにも書かない方がいいと思いますよ。
    どうしてもイライラしたらママリに書いたりでいいんじゃないですかね?
    わざわざ相手が気づくかもしれないのに見せるように書いて、ななみさんはそのお友達と仲良くしたいと言うわけではないんですよね?
    仲良くしたいのに見せるように書けば相手に嫌われるのは当たり前です。
    いい気しないですから。
    仲良くしたいわけではないなら距離置くなどした方がいいですよ。
    見ている方からしてもななみさんが一方的に愚痴ってて印象が良くないと思いますし。

    • 12月24日
森の人

裏アカウント作ってそっちで愚痴など呟くとかはいかがですか?

SNSやから、別になにを書いたら悪いとかいいとか人それぞれだし、嫌なら見るなって話ですけどね🙄
まあ、明らかに特定の人への愚痴や文句みたいなのを書かれてたら、見てる側は嫌になるでしょうね(´・_・`)

でも人間、イライラのは仕方ないです😑

  • ななみ

    ななみ

    やはりそれしかないですよね。そうですよね…今後は頑張って呟かない様にしたいです。まぁもう既にその2人からは嫌われてるでしょうが。
    森の人さんは友達にイライラしてたらどー対応しますか?

    • 12月24日
  • 森の人

    森の人

    私はどう言うのがちょっと嫌だったと言うかな?と思います!
    友だちに言ってそれでケンカなったり、疎遠されたらそこまでの関係だったんだなって思えますし、言えて、言われるような関係の方がいいです☺

    むずかしいけど、家族が出来た今はあんまり友だちに干渉したり、腹立てたりしなくはなりました👍🏻

    SNSを知り合いのあまり居ない環境にするととても楽です✨
    やっぱりネットって楽に呟けるから、いい所でも悪い所でもありますね。

    • 12月24日
  • ななみ

    ななみ

    成程…確かに干渉しなきゃ腹たちませんよね。
    SNS出来たらその様にしたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月25日
かおり

愚痴ばかり呟いている人が私の友達にいますが、毎度のことだし言葉遣いもびっくりしてしまう感じなので、コメントしようと思わないです💦

  • ななみ

    ななみ

    愚痴にコメントして欲しい訳ではなく、普通の楽しい投稿にコメントがないのです。私も愚痴投稿はスルーします^^;

    • 12月24日
deleted user

特定の人への愚痴や文句が度々書いてあったら、ハイハイまた言ってるよ!って思ってスルーしちゃいます。

別アカに書いたらいいと思いますよ😀

楽しい投稿にもコメントがないとの事ですが、ななみさんに興味がないのでは?絡みたくないみたいな…

  • ななみ

    ななみ

    やはり私に興味無いんですよね。多分友達は無理に私と遊んでくれてたんですよね。

    • 12月25日
西園

SNSにわざと愚痴書きたくなる気持ちもなんだかわかります。
それだけななみさんもストレスが溜まってて、SOSみたいな部分もあるのかなってちょっと思いました。
誰か気づいてーこんなにイライラしてつらいんだよーって。見当違いだったらすみません💦
でも、私のフォロワーにも愚痴が多くてたまに酷い言葉を使ったり独りよがりな愚痴を書いてる人がいますが、
私もほかの人もやっぱりちょっと引いちゃって、
なんか普通の投稿にもコメントつけづらくなったりは確かにしてます(´・ ・`)

友達が他の人に沢山コメントしてて自分にはなかったら寂しいし、なんで?って思ってしまうのもわかります!
そういう思いやSNSに書いちゃう愚痴を、別アカとか、にちゃんの愚痴スレとか紙に書いたりとか、旦那さんとかに聞いてもらうとかで発散させたりは難しいですかね?😔

あと愚痴を投稿したあと、「いつも愚痴ばかり書いてごめんなさい🙏💦いっぱいいっぱいで…」とか書いたら
周りも、大変なのかなって心配してくれたり、そんなに引かなかったりするかもです。

なんにせよ、ななみさんのストレスがうまく解消しますように🙏

  • ななみ

    ななみ

    お気持ち理解嬉しいです。
    確かにSOS出してると思います。私は多分構って欲しいんです。
    旦那だと理解してくれません。にちゃんのやつ気になるので、ちょっと試してみます!
    お優しいお言葉嬉しいです。ありがとうございます!

    • 12月25日
  • 西園

    西園

    私も仕事でつらかった時おんなじような状態だったのでお気持ちなんとなくわかります😔
    心にいっぱい溜まっちゃってるんですよね。
    にちゃんの愚痴スレはレス厳禁のとこ選んでください!それでも極たま〜に変な人からレスついたりしますが気にしないでくださいね。
    ママリの雑談トピに吐き出すのもいいかもです☺️
    愚痴書いてる方沢山いますし、ママリは優しいので心配して反応してくれる方もいますし、変なこと言われたらブロックも出来るので…
    少しでも吐き出して気持ちが楽になるといいですね😢

    • 12月25日
のこのこ

もしその立場になったら我慢というよりそこまで気にならないと思います💦
あくまで私の場合ですが…
悪口やグチはボヤかない方がいいですよ。SNS自体してないですが、ボヤく人の話題にはなったことがあります!
誰が見るかもわからない場で自分の価値下げる必要ないですよ~!
そんなに恨みつらみが強いとやっぱりこわいなって思ってしまうし、関わるのも躊躇してしまうのでは??(>_<)

  • ななみ

    ななみ

    そーですよね、辞めた方がいいですよね。今後はなるべく投稿しないようにします!

    • 12月25日
りんご

私はそうやってモヤモヤするのが嫌でSNS自体やめました!
めっちゃスッキリして楽になりましたよ😊

  • ななみ

    ななみ

    成程…辞めるのも手ですよね!でも私は結構SNSに依存してるので辞めれないと思います。

    • 12月25日
たが姫

その友達に依存してません?
そんなに魅力的な方なんですか?
いわゆる嫉妬心ですよね…
その友達は気分屋で自分大好きなんじゃ…
楽しい投稿見て面白く無いんじゃないですか?
私の友達にもいますよ(^-^;
もぅ慣れましたが、スルーすると楽ですwちなみにB型です

  • ななみ

    ななみ

    確かに、依存はあると思います。嫉妬結構ありますね。
    私よりもそっちがいいんだ~っていつも思います。
    同級生の方はA型で先輩夫婦の女はBですね!

    • 12月25日