※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥀 kotoyuzu_mam
お金・保険

これから洗濯機、レンジ、冷蔵庫を新しく買いに行きます。うまく値切る方法ありますか?

これから洗濯機、レンジ、冷蔵庫を新しく買いに行きます。
うまく値切る方法ありますか?

コメント

瑠璃mama

うちは旦那がまとめて買うから
少し端数切ってとか言ってますよ。
あとは価格.comとかで値段見てどこは安いとか比べさせて、店員がもうクビになりそうというとこまで値切ります。笑

ぽん。

まとめて買うから安くしてくれ!って
お願いしてます(∩´∀`∩)💕
あとキリのいい数字まで値切ってもらいますかね…
11万とか12万なら10万やったら買うわ〜とか🙌

スカイ⭐ママ

これからまた色々買うものがあるから
そのときもこの店で買うから
安くしてっていって値引きして貰いました。

あきこ

先日『家電芸人』が語っていた内容です↓



◆隣接する家電量販店が狙い目
◆2つ以上の店舗でどの製品がオススメか尋ねる
◆購入する商品を決めたら、具体的に「◯円で買いたいが可能か」と尋ねる
◆提示された値段を他店にぶつけ、「◯円になるか」と尋ねる
◆1つずつの商品で交渉を重ねる
◆最後に、まとめて購入したら値引きがあるかを尋ねる



がオススメ行動だそうです☺️

こだま

私は欲しい商品を決めたら、どこまで値段下げられるか聞きますよ😄
あとは予算これくらいだから、ここまで下げてもらえるなら買います等値切ります☺

咲や

ビックカメラがあれば、一番値切りしやすいです
ビックカメラの近くにあったヤマダは値切る気ゼロでした😅
エディオンも値切るのは難しいです
ジョーシンはまだ値切り対応してくれます(大阪で散々値切られてるので😅)

先日、ビックカメラで電動自転車を値切りました
楽天で買える最安値と思える店を印刷し(価格.comには載ってなかったので)その値段にして欲しいと言ったら、ポイント10倍なら店頭値段、ポイント2倍ならその値段に出来るという事でした(値切りにうるさいメーカーの為値切れないと)
家電はそこまで値切りにうるさいメーカーはないので、そういうポイント含めて色々交渉してみてください
ポイント付く店は、別会計で先についたポイントで別の商品を値引きするのも手ですよ😃

🥀 kotoyuzu_mam

まとめてすみません💦

洗濯機は見送って
他買って1万5000円値引きして貰えました😆💓

色々ありがとうございます😍✨

リース

他店舗と比べたり、キリよく端数を切ってもらって、いつも買います(⌒-⌒; )
そこを●●さんの実績でなんとか!とか言ってみたり^ ^