
コメント

あきい
無痛のがリスク高くないですか?

panda
私も怖すぎて無痛分娩の予定です😭💦
-
しょん
やっぱり怖いですよね😭
前回も無痛分娩でしたか??- 12月24日
-
panda
前回は普通分娩だったんですけど痛すぎて今回は無痛を推薦してる病院探しました😊✨
- 12月24日
-
しょん
そうなんですね!
無痛にしようかなと思ってます😭- 12月24日

奈々ゝ
母子共に健康であれば
いろんな出産があって良いと思いますよ😊
初めての出産って不安がいっぱいですよね💦
私もそうでしたよ😊
-
しょん
不安しかなくてすごく迷います😭
無痛分娩どうでしたか??- 12月24日
-
奈々ゝ
あっ!私は普通分娩だったんですけど…
初めてで不安な気持ちは同じでした😊- 12月24日
-
しょん
そうだったんですね!失礼しました!
不安しかなくてすごく怖いですけど楽しみもあるので頑張ります💪🏻- 12月24日
-
奈々ゝ
そうですね!
生まれてくる楽しみもあるので
あまりネガティブにならないで
過ごせると良いですね😊- 12月24日

かれーぱんまん。
初産ですか?
怖いですよね😂でも普通分娩で産めるのなら経験してほしいなって思います🌱
やっぱり痛いですけどね(笑)
-
しょん
初産です!
普通分娩したかったんですけどどんどん怖くなってきてしまって。。😭- 12月24日

ピーチ*⍤⃝*♡
陣痛て味わった事ないから、怖いですよね。。私も想像を超える痛みでビックリしました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃どんな出産も命がけでです!!もう少しですね〜頑張ってください!٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
-
しょん
未知すぎて怖いです。。
やっぱりかなり痛いですよね😭
ありがとうございます😊- 12月24日

はるな
無痛でも良いんじゃないですかね!
私は産院が無痛分娩やってなかったので普通でしたけど。
2人目の予定はないですが、もし2人目産むなら無痛分娩にしたいです💦
-
しょん
無痛分娩っていっても最後はちゃんと痛みをわかって欲しいってことで最後の最後だけ痛いらしくて。。
まったく痛みがないわけじゃないからいいかなーと思いました!
やっぱり痛かったですよね😭- 12月24日

Reeeeee
過呼吸になり途中から無痛で産みました‼
無痛でも痛かったです😫😫
-
しょん
えええ!辛かったですね😭
無痛でも痛いんですね、、、- 12月24日

るんるん🌾
無痛でもいいと思います🎶
産後の回復が早いと聞いたことあります!
-
しょん
回復はやいんですか!?
それなら尚更無痛にしようかなと思います😂- 12月24日

退会ユーザー
私も陣痛に耐えれず、恥ずかしながら無痛に切り替えて頂きました😱なので、こんな私からは、迷ってるなら無痛がいいとしか言えません!笑。
-
しょん
みなさんのお話聞いてるだけでもう陣痛に耐えられそうにないので無痛がいいかなと思ってます😭
- 12月24日

まぐまぐ
産んでみて、次は絶対無痛にする!って思いました😵5時間のスピード出産でしたが辛すぎました😫
無痛選べるなら無痛がいいですね!
リスクもちゃんとした病院なら大丈夫だと思いますし、無痛のが産後の回復早いから育児に集中できると思いますよ😌
-
しょん
そういう方結構いるみたいですね!
5時間!すごいですね🙄!
シングルだし実家に頼れないので回復早い方がいいかなと思って無痛でもありかなと思いはじめました😂- 12月24日

退会ユーザー
どちらにしても命がけですよね😔
無痛の方がお母さんが呼吸も自然にできて、赤ちゃんに酸素がいきやすいといいますし、痛みが少ない分産後の回復もはやいと聞きます。
今から変えられるなら良いかもしれないですね!
個人的には痛みに耐えてこそ!っていう時代はもう終わりだと思っています。
私も2人目妊娠中ですが、近くに無痛やってるところがないので残念です。
-
しょん
過呼吸になりやすいので無痛でちゃんと息を整えながらの方がいいのかなというのとシングルで実家にも頼れないので回復早い方がいいかなという理由で無痛にしようかなと思ってます😂
それは院長先生も仰ってました!
近くにないのですね😭😭😭- 12月24日
-
退会ユーザー
そういった事情があるなら、尚更無痛が良いですよね!
あと少しで臨月ですもんね😊
少しでも不安が和らいで、安心して出産にのぞめますように✨- 12月24日
-
しょん
そうなんです😭
先生とよく相談してみます!
ドキドキですが楽しみもあるので頑張ります!
ありがとうございます😊💓- 12月24日

さっちん
私も無痛にしたかったけど、近くになかったので普通に産みました! 痛みに強い方なのでなんとかなるかなって思いましたが…途中で帝王切開にして欲しいくらいでした。
二人目は無痛にしたいですが、
でも近くでやってるところがないのが残念です。。。
-
しょん
やはり無痛やってるところまだ少ないんですね😭
痛みに弱いので無痛で考えてます😭- 12月24日

。
無痛でしたが
全然無痛じゃないですよ!
痛みありました
-
しょん
そうなんですか!
多少は軽減される感じですかね?- 12月24日

まな
ソフロロジー出産で検索
-
しょん
検索してみました!
ありがとうございます😊- 12月24日

べびころ🍼
無痛に出来るならその方がいいですよ!
だれになんと言われようが産んで、痛みを味わうのは本人なので!!
わたしは無痛が希望でしたが、産院が予約取れず‥
結局予約できた病院が普通分娩しか方法がないので恐怖です🤢笑
産む直前までに決意決められればいいかなって気持ち切り替えましたけど、怖いです😢
わたしは注射も大嫌いな極度の痛がりなんで😭
-
しょん
同じく注射も大嫌いなくらい痛いのに対して弱いんです😭
無理だって思ったら無痛に変えられると言われたので最初だけ頑張ってみるか最初から無痛にするか迷います😭- 12月24日
-
べびころ🍼
痛みレベルが同じですね😂💦
ともだちは最初から無痛でしたけど、それでも先生によって打つタイミングが少しでもズレると痛かったっていってたんで、もし無痛が出来るなら最初から無痛のが気持ちが楽そうですけどね💦
でも無痛でも完全に無痛ではないから、多少の痛みは覚悟しておいた方がいいですよね💦
もし2人目出来たらその時は最初から無痛にします!- 12月24日
-
しょん
そうなんですか!!
やるなら最初からの方がいいんですね。。
少し痛みが軽減されるくらいなんですね😂- 12月24日
-
べびころ🍼
そうみたいです!
人によっては最初から無痛だったのに、注射が効かなくて無痛だと思ってたから痛みが倍に来て本当気絶しそうになった‥と先輩が体験したことですけど、そうゆう人もいます!
でも無痛でも人によるから、ある程度の知識というか情報は理解しておいて挑んだほうが少しは安心できると思います💦
無痛のがリスクがあるとか言われたりもしますけど、最近になって話題になってるだけで、普通分娩でも話題になってないだけでリスクは少なからずあると助産師の知り合いが言ってました!- 12月24日
-
しょん
なるほど!
先生とよく相談して検討してみます!
丁寧にありがとうございます😇- 12月24日
-
べびころ🍼
いえいえ!!
わたしはどんな方法の出産でも立派なお産だと思いますし、無痛だから痛みがわからないから母になれないとか言うネガティヴワード聞いたり、言われたりしますけど
そんなの言わせておけばいいと思います!!
結局は普通分娩になっちゃいましたけど
最初無痛にする!って決断した時に周りにかなりうるさく言われましたから😂
しょんさんが一番安心できる方法、先生と相談してみてくださいね💖
出産がんばってください🙌
応援してます!!- 12月24日
-
しょん
ありがとうございます😇!
そう言ってくださる方がいるだけでも心強いです!
頑張ります💪🏻- 12月24日

ままり
陣痛の痛みが怖いのはきっとみんなそうだと思いますよ!
個人的には、痛かったけど、いい経験になりました✨
可愛い我が子に会えば痛みはすぐ忘れました。笑
そして今は痛みを忘れてるからか、2人目出産が楽しみで仕方ないです😂
-
しょん
過呼吸になりやすいのと回復早い方がいいので無痛にしようかなとも思ってました😭
そう言ってる方も多くてとても迷います😂- 12月24日

ママリ
無痛最高でした😊✨
分娩台で笑顔で会話しつつ、陣痛きたら息み、また笑顔で会話って感じでしたよ🎵
-
しょん
そうなんですね!😍
やっぱり無痛分娩にしようかなって思います😂- 12月24日

へなへな
私も怖すぎてどうなっちゃうかと不安です😭が、無痛ではなく自然で産むつもりです!
ここまで育ててきた赤ちゃんにもしもの事があったらって思うと無痛の方がリスク高いし怖いので、、、
また意外と無痛の麻酔が効かなくて普通に自然で産んだのと同じだった人も周りにたくさんいるのでプラス料金払って痛かったら意味ないなーと思ったりもして😂
初産なら一度自然で産んで見るのも悪くないかなって思います😂
私もまだ未経験なのでどうなるかわからないですけどね😌
-
しょん
無痛もどこまで痛みが軽減されるか、ちゃんと効くのかなどわからないので結構悩んでました😂
シングルで実家にも頼れないので回復早い方がいいかなと思い無痛に気持ちがいきかけてます😂- 12月24日
-
へなへな
私も家族には頼れず旦那もずっと仕事で家にいる時間が少ないのでほぼ1人ですが自治体によっては産後ヘルパーさんとか使えるので調べてみてくださいね!
- 12月24日
-
しょん
お金もないので一応施設にはいるようにお願いしてます!
他にも調べてみます!- 12月24日
しょん
痛いのが本当に苦手で。。