![@ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、妊娠9週での流産手術を受けた女性の体験。手術は辛かったが、旦那の支えで乗り越え、感謝の気持ちを述べる。今後も妊活を頑張る。
昨日掻爬手術を受けてきました。
この場を借りて備忘録として書き込みさせていただきます(^^;;
妊娠9週でした。
8週から胎嚢の中身が空っぽで、わずか希望を持ちつつ過ごしてきましたが、ダメでした。
覚悟は出来ていたので、前処置(ラミナリアというスポンジを子宮口に入れる)から素直に受け入れることができ、なんとか大丈夫でした。(ちょっとだけグイッと入れられる時に痛い…というか、生理痛の重たい感じでした)
当日、絶飲食だったため、すぐに生理食塩水の点滴をし、天敵が終わり次第、手術室に移動し、静脈麻酔が入れられました。
数秒でグルグルと視界が回り始め、眠っていたのですが、ずーっと変な夢?(四面体がグルグルと回っているような、幾何学的な映像)を見ており、終わったよ、と先生たちから声をかけられると、耳ではハッキリと聴こえているのですが、とにかく気持ち悪い、過呼吸、おなかが痛い、グルグルしてて目が挙げられない…とものすごく辛かったです。
知らず知らずヨダレが流れ出るし、胃液ですがゲロゲロ吐いてしまい、ずーっと『痛い、痛い、お腹痛い』と言っていたようで、旦那が付き添ってくれなかったら乗り越えられませんでした。
あとから看護師の姉に聞いたら『麻酔が覚めるときの副作用』だったようです。
(人によって差があるのでしょうか?(°_°))
ドラマのように、麻酔後は、フッと病室で安らかに目を覚ますものだと思ってました。
副作用が落ち着いてからは何故か突然号泣してしまいました。覚悟は出来ていたはずなのに、悲しみと寂しさが込み上げてきて、大声で泣いてしまいました。
旦那も一緒に泣いてくれ、ずっと大丈夫だよと声を掛けてくれ、本当に救われました。
赤ちゃん、また戻ってきてね。
強いママになるからね。
2ヶ月だけだったけど、とても楽しかったよ。
まだ生理痛のようにお腹が痛いですが、今日は早速ですが水子供養に行ってこようと思います。
妊娠は本当に奇跡ですね。
着色するのも、育つのも、無事に出産するのも、本当に本当に凄いことです。
私を産んでくれた母に感謝感謝です。
今回の妊娠、流産で失ったものは一つもなく、沢山のものを得ることができました。
旦那とも本当の家族になれた気がします。
やっぱり寂しさが込み上げてきますが、旦那と協力し合って、今後とも妊活頑張っていこうと思います。
- @ki(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つらいですよね、、。
死ぬほど泣きました。立ち直れなかったです。
ご自愛ください
![かもめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもめ
私も2度の流産を経験しました
初めは2年前、同じくそうは手術を受けました
麻酔が途中で切れてしまい半分目覚めたなかでの手術でした
私は手術をしたあとも実感がなく脱力感で全く泣けず…
辛かったです。
2度めは去年進行流産でした(>_<)
これから赤ちゃん授かれないかも知れないと、でも気持ちだけは前向きに楽しみ作ったりとして過ごしました!
そしたら赤ちゃんが来てくれました(’-’*)
今は辛いかもしれませんが@kiさん、前向きになれてます!大丈夫です
赤ちゃん戻ってきてくれると信じて今しかできないこと楽しみながら過ごしてください!
@kiさんと旦那さんのもとに元気な赤ちゃんきてくれますように…
-
@ki
ありがとうございます。
辛い経験を思い出させてしまいすみません。とても心強いです!
まだ結婚したばかりなので、旦那と遊び足りないことを赤ちゃんが空気読んでくれたのかな?元気になったら沢山旦那とデートしなきゃいけないなぁと思ってます(^-^;
2人でしか出来ないこと、まだまだ沢山あるので、そちらを目一杯楽しまなきゃですね!!
次は元気な赤ちゃんを産んであげたいです!
本当にありがとうございました。- 12月24日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
わたしも本当につらかった、、、
手術のいたみより
心が痛かったです😭
また赤ちゃんがきてくれますように
まずは年末年始お体ゆっくりやすめてくださいね!
-
@ki
ありがとうございます。
トイレに行くたび、ナプキンに付く少量の血を見るたび、お腹の痛みを感じる度に切なくなりますね(;_;)
短い間だったけど一応ママだったんだなぁと。
幸い、職場のみんなが気を使ってくれ、年始までずーっと休みにしてもらいました!!
実家に帰ったり、今だけはいっぱい甘えて、ゆっくりさせてもらおうかなぁと思います(^^)
みかんさんもこれからどんどん寒くなっていくと思うので、とにかくお身体を大事になさってくださいね!- 12月24日
@ki
ありがとうございます。
貴重な経験として、前向きに頑張っていかなきゃなって思います。
これで最期にしたいですね(>_<)
誤字だらけの文書、読んでいただきありがとうございました。
わたしだけじゃないんだと、とても励みになります。