
生活が厳しくて夜働く方いますか?旦那との関係や節約について悩んでいます。お金のストレスがつらいです。
こんばんは!
いつも優しいコメント助かっております。
生活がしんどくて、子供がいて夜働いてる方おられますか?職種はなんでもいいんですが💦
昼は子供いるし働けなくて旦那さんが帰ってきてから働いてる方とか、、、
おられませんかね( ´︵` )
ちょっと厳しくて働こうかなと思ってますがそうなると、旦那さんとすれ違いになり、夫婦仲が壊れますかね、、、
ほかの何かを削って節約した方がいいですかね。
お金のストレスほんとにしんどいです😭
- がんぐろたまご(7歳, 9歳)
コメント

ちゅん太郎♂
日中保育園に預けて働いてらっしゃるのですか?☺️

ナツメグ
看護師で以前夜勤専門にやっていました。休みが多かったので旦那との時間も多くでかけることも時間は余裕あります!なので私は子供が生まれて落ち着いたらまた戻ろうと思っています(^^)
保育園のお迎えや夜は自分がいない間旦那さん面倒見てもらえるなど色んな面で協力的ならいいと思いますよ!
がんぐろたまごさんがどれくらいの頻度の夜のお仕事を予定されているのかはわかりませんが、そこも含めて一度旦那様とご相談されてみては?
ただもしも、余計なお世話でしたら申し訳ないのですが、日中も働いて夜も働きに出てのダブルワークに加え、子育て家事となるとかなり大変なイメージで身体が心配です。。
旦那様色んな面で協力してくれるといいですね!
-
がんぐろたまご
そーなんですね、ご心配ありがとうございます。
四月から昼も復帰予定なので考えながらはたらこうかと思ってます!- 12月24日

退会ユーザー
完ミなら難しいとは思いますよ🤔
ご主人はご理解されている感じですか?
-
がんぐろたまご
夜間断乳してます。
半々ですね💦厳しいのは分かるけど、すれ違いになるんではないかといってます- 12月24日
-
退会ユーザー
すれ違いにはなるのは確実ですよね💦
ご主人が帰ってきガングロたまごさんがお仕事に行っちゃうので😅
LINEでこまめに連絡し合っても逆に仕事に集中できなくなってしまうとも思いますし…( ˆ꒳ˆ; )
もし私がその立場で働かないと生活費用も辛いなら…まずは家庭のその状態を役所に相談しに行きます🤔
税金の免除や減額なども、相談したらどこまで可能か教えてくれますし日中に働ける様に一時保育の空きなども教えてくれるかも知れません。
また、家庭での生活費の見直しなどもこのサイトに書いて皆さんに削れる場所を聞いてもいいかもしれません✨
やはり厳しいようなら、ご主人がご理解されている様なら夜から働きに行こうかな?とも思いますが、せめて22時まで勤務の飲食店などがいいと思います😆
ご主人も仕事終わってから育児など、精神的に負担になりますしがんぐろたまごさんも、同じく負担になります💦
御夫婦がストレスなどで夫婦仲が悪くなると子供にも伝わってしまうので、常に報告連絡相談は必修です。
夜働きに出掛けるなら交換日記などはつけるとお互いの気持ちや育児に困った内容など共有できるのでいいと思います✋- 12月24日
-
がんぐろたまご
詳しくありがとうございます😭💕💕そうですよね、子供がいるから、今すぐ働くなんてことできないし、しっかり夫と話し合ってみます。
- 12月24日

NAIA
私自身ではないのですが、
子供3人いて旦那さんが帰ってきてからパートに出てる友達がいます。
職種は色々転々としてるようですが、ガールズバーとか、居酒屋とかで働いてます。
-
がんぐろたまご
そーなんですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*ありがとうございます!
- 12月24日

ひぃのかーちゃん
今は違いますが、前にやってましたよ!
しゃぶしゃぶ屋で21時からラストまで働いてました!
毎日ではなく、週2くらいだったので、そこまで旦那とすれ違うこともなかったですよ!
シフト組んでても、旦那が飲み会になってしまったりすると出勤できなくなることもあり、急遽突然休みをもらうことも多々ありましたが、とっても理解ある店長だったので、融通がきき、かなり助かりました。
なので働くのであれば、理解があり、融通がきくところじゃないと厳しいかと思います💦
-
がんぐろたまご
そーですね、場所によりますよね😭💦
- 12月24日

豆
お金の為に、、よりは気分転換に主人がお休みの土日はコンビニでアルバイトを始めました☺️
主人は家で子供と1日過ごすことの大変さを身をもって体験し今まで以上に協力的になり、私は越してきて知り合いが一人もいない状態だったのでバイトを通して知り合いが出来たり、お金も自分の保険と携帯代分くらいは賄えるようになったのでいいことだらけでした✌️💫
-
がんぐろたまご
土日ならいいですね!
そのへんも視野に入れて考えてみます!- 12月24日

みー
私は看護師で夜勤もしてます☺主人は夜勤辞めてもいいと言ってくれてるんですが、自分が日勤ばかりの仕事が嫌なのとお金のために夜勤続けてます!
月に5~6回ほど16時間勤務の夜勤をしているため朝主人を見送って次の日の夕方主人が帰ってくるまでは会えません。なので毎日最低30分は二人で話す時間を必ず作ってます✨✨
-
がんぐろたまご
そーゆう約束事決めてたらいぃですね!
- 12月24日

しな
やはりすれ違いはなかなか仲とか子供が心配なので夜外でて働くは難しいので
参考なるか分かりませんが、
内職してます¨̮ )/
変なチャットレディーとか怪しいものあるので気を付けた方がいいのですが...
今はパソコンや携帯でできる仕事も多いので探してみてみたらいかがでしょうか?
ハローワークなどでも紹介してるところもあるみたいですし!
それか日払いのイベントの仕事とかはいかがでしょうか?
やはり融通きくところはききますし働きたい時だけ働けます(^^)
-
がんぐろたまご
1度検討してみます!ありがとうございます!
- 12月24日

🐬
長男が生後4ヶ月の時に始めて次男が生まれた今も産後1ヶ月から復帰し
ました🙋♀️コンビニです!
-
がんぐろたまご
産後1ヶ月!旦那さん協力的なのですね😚
- 12月24日

あーに
夜旦那と一緒にいないと旦那さんはどんな行動おこしてるかわかりません。
わたしの知り合いは夜働いてた結果旦那浮気しました。
-
がんぐろたまご
それは怖いですね(´・・`)
- 12月24日

ぽぽ
新聞配達とかどぉですか?
旦那さんとの時間もとれるし、子供と
も日中一緒にいられるし
うちもお金なくて朝刊配達始める予定です。
-
がんぐろたまご
新聞配達かぁ、その手もありますね
- 12月24日

❁saku❁
朝の5時から7時までの2時間だけですが、スーパーの中にあるパン屋さんで働いてます!
下の子を妊娠するまでは、夜0時から朝5時までスーパーの品出しのバイトしてました!
-
がんぐろたまご
そーなんですね!時給はいいですか?
- 12月24日
-
がんぐろたまご
すみません、0~5時働いてたらいつ寝てましたか?
- 12月24日
-
❁saku❁
時給は、今のところは900円なので良くないです💦
スーパーの品出しの時は、深夜の時間帯だったのでいろいろ加算されて1100円でした!
なので週に4日出るだけで8万稼げてました!
私が0〜5時に働いてた頃は、娘がもう1歳半ぐらいで生活のリズムも整ってたので、まず朝6時前に帰宅してそのまま1時間程仮眠、13時頃から娘がお昼寝だったので一緒に2時間くらい寝て、夜は21時から娘と寝て23時に起きて仕事に行くって感じでした!
やっぱり小さい子がいて夜働くとなるとまとめては寝れないです😭
でも、これが毎日ではなかったのでなんとかやれてました☺️
あと、私がバイトの日は夫は自分のことは自分で全部してくれて、私は娘の事だけやればよかっただけだったので助かってました✨- 12月24日
-
がんぐろたまご
そーなんですね、ご丁寧にありがとうございます(^^♪
やぱ働くなら1000円はほしいですね。
やはりそうですよね、今は日中家にいるので寝ればいいですよね!- 12月24日

ぱんだぱん
24時間のファストフードで働いてました。
寝てる時間だと子どもがぐずらないから楽で時給良いですょね…f(^_^;
週2位でも重宝されましたょ。
乳児さんは分かりませんが、ある程度の年齢なら寝かしつけてから出れば負担も軽いですし
-
がんぐろたまご
ですよね、私も24時間のファーストフードいいなぁ、と思ってます!
上の子は大丈夫ですが、下の子は断乳しましたが、少し起きる時もあります😂でも週2くらいなら旦那に見てもらっても悪くないかと、、笑
とんとんか、少しの抱っこで寝るので( *_* )- 12月24日
-
ぱんだぱん
6カ月で断乳すごいです😲
娘小学生で晩22時~朝6時か5時迄働いてました。
お店によっては夜中1時や2時で上がるシフトも有りますょ😄- 12月24日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
10月末まで働いてました!
昼間事務で週4、3~5時間、深夜居酒屋で週3、23時〜定時は3時(ラストまでなので遅くなると6時)です❤
今は昼間事務で6時間働いて夜はやめました💓
夫婦仲は壊れませんでしたが、イライラはします。深夜は連勤なしにしてましたが、それでも寝不足なので(笑)
ただお金は稼げます!週3で4時間ですが、7~8万稼いでました❤
お金のストレスは減りますが老けるしイライラするし眠いしあまりオススメはしません。
私が辞めようと思ったのは娘の為に働いたはずなのに娘が「ママ・・・行っちゃった・・・ママーーーーーー😭😭😭😭」と泣かれながら仕事に行った時にもう辞めようと決意しました。
丁度昼間の職場から夜やめてこっちで長く働かないか?と声をかけてもらったのと深夜の店長が異動する話が出たのでタイミング良く辞められました💓
がんぐろたまご
上の子は預けてます、復帰予定ですが、育休手当が少ないのでぎりぎりなんです。