
息子さんの成長に合わせて服を買いたいですね。70サイズと80サイズで悩んでいますが、1年後の成長速度は個人差があります。少し大きめでも着れる場合もあります。
3カ月の男の子ママです!
これから着るお洋服について質問です!
今息子は慎重65センチ、体重7キロくらいで
60or70サイズの前開きのカバーオールを着せています。
首も座りかけてきたので、年末年始のセールで
かぶりの服やセパレートの服を買い足したいな〜と思っているのですが、サイズに悩んでいます。。。
冬服で70サイズを買うと、着れる期間が3.4カ月しかなさそうでもったいないですよね(*_*)
80サイズを買って大丈夫でしょうか…??
大きすぎますかね?(*_*)💦
また、同じくらいの成長速度だったお子さんは1年後の冬80サイズ着れましたか?
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
- pio(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子、3ヶ月で7.8kgありましたが
すでに80着てました🤣
そして今は5ヶ月で9kgこえてますが
80がピッタリです(笑)
来年は絶対に80は着れそうになさそうです🤣
70はもったいない気がしますよ!

rochi☆
7キロだと多少大きめの赤ちゃんになりますかね?
来年のことを見越すと80でも良さそうですが、下は70でもいいかもしれません。
動き出したときにズボンはジャストサイズの方が危なくないからです。
ただ、赤ちゃんのときは1シーズン(4ヶ月くらい)で服は着れなくなると思いながら買う方が間違いはないですよ。
-
pio
曲線上の方の大きめベビーです!👶
なるほど動き出すことを考慮してませんでした!
セパレートなら確かに上下でサイズ別にしても大丈夫ですもんね✨
やはり1シーズン覚悟の方が納得できますし間違いないですよね😭- 12月23日

jas
娘は67cmで体重8キロなるくらいなんです。
80着てますが大きくて袖折ってます😅
来年は着れるかな〜?って感じです😣
-
pio
もう80着てるんですね!😳
これぐらいの身長体重って来シーズンも着れるか微妙なので悩みます💦
袖裾折ってぶかぶかな写真が残るのもなんだか…とは思いつつ、あわよくば来年も着てもらいたいと思ってしまって😭- 12月23日
-
jas
70だと気持ち小さい感じで😅
つたい歩きやハイハイが活発なので70だと手首足首用がみえて冷たくなってて😅でも80だと大きいという😂(笑)
子供あるあるですかね?( ¨̮ )(笑)
意外と着てみるとそこまでブカブカじゃないですよ😊💡
赤ちゃんだとお洋服も擦れて毛玉みたいになると思うし、高すぎず安すぎずの物を買ってみてはいかがてすかね?
うちは離乳食してるので汚す、擦れるを見越して来年は新しいの買う予定でいます😣❗️- 12月23日
pio
そうですよね…
1歳で80がピチピチになってしまって結局着れないなら、1シーズンのみ覚悟で丁度いい70サイズを買うのもアリなのか?でもでも来年80着れるかもだし…なんて悩んでおります😱😱