![👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヵ月の赤ちゃんの離乳食に関するマグの練習について、完母の方の意見やアドバイスを求めています。現在の状況や他のタイプのマグについての情報も共有されています。
7ヵ月(修正5ヵ月)の子を育てています。
離乳食を始めるにあたり
マグを練習したくて今日使ってみましたが
全然ダメでした😞
テテオのやつ使っています!
乳首タイプ→大きくて吸えない、噛む
スパウトタイプ→噛む、吐く
ストロータイプともう1つのタイプは
まだ使っていません!
完母なのですが、ネットで完母の子は
マグが下手だと目にしました😱
みなさんどう練習されましたか?
また、完母の子は
スパウトなどは練習せず
コップからのほうが飲めたとも目にしました
完母で育てられた皆さんの意見、アドバイスお待ちしています!😭🎵
- 👧(7歳)
コメント
![みっきぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきぃママ
うちの子はスパウトがダメだったので、ストローから始めましたよ。
興味はあるけど加えるだけという感じでしたが、毎食出してあげてるといつの間にか吸えるようになってました。
![ほにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょにょ
完母でした
リッチェルのいきなりストローマグであげてました
-
👧
スパウト必要なさそうですね😲
ストローで根気よく試してみます!!
ありがとうございます🎵- 12月23日
![ふみころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみころん
5ヶ月からリッチェルのいきなりストローマグを使い始めて、7ヶ月の終わり頃には吸えるようになりました☆
蓋を押すと出てくるので便利ですよ✨
完母なのでどうかなと思いましたが、毎日使っていたら要領を得たようで、今ではゴクゴク飲んでいます。たまにむせていますが😅
-
👧
2ヵ月ほどかかるんすね😲
根気よくストローで試してみます!
ありがとうございます🎵- 12月23日
-
ふみころん
ダメ元で根気よく与えていたら飲めるようになるもんですね✨
第二子のムスメは、9ヶ月からストローを教えたので、まさか7ヶ月で飲めるようになるなんて、逆に思っていませんでした😅
早く教えればよかったと、三人目のストローが成功して気付きましたね😅- 12月23日
みっきぃママ
あ、完母です
👧
根気よくが大事なんですね!😲
吸えなくても毎食出してみます!
ありがとうございます🎵