![きみ(*^_^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ん?質問は…
ミルクを5回飲んでるけど、健診時に体重が増えていないから他のメーカーのミルクに変えた方が良いとアドバイスをされたのですか??
きっとどこのメーカーも新生児~1歳位までか、フォローアップミルクの9ヶ月頃~となってて4ヶ月からといったようにベビーフードみたいに月齢では分かれていないと思いますよ。
![kazamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazamama
我が子も実は色々とメーカー試しました。
産院(総合病院)ではグリコのアイクレオでしたが、値段が高く経済的には続かない気がして全部のメーカーを試しました。
が、便秘になるメーカーがある為に必ずウンチが出るメーカーに私はしました。
ミルクは薬局等で安売りする時などあるのでそういう時に買うようにしてます。
今は森永『はぐくみ』とグリコ『アイクレオ』とお出かけには明治『ほほえみキューブ』にしています。
きみ(*^_^*)
粉ミルクメーカーは「ぴゅあ0~9ヶ月」を飲ましてます。
最初は明治ほほえみを飲ましてたけど、ウンチがあまり出ないので変えました。
病院の先生には一回違うメーカー変えてみたら?って言われたので明治ほほえみ、雪印ぴゅあは飲ましてるので、違うメーカー飲まそうって思ってるから何のメーカーが良いのカナ?って考えてます。
色々あるので悩んでます。
退会ユーザー
なるほど。
色んな種類がありすぎて迷いますよね(^^;)
うちは産院がビーンスタークのすこやかだったのでそのまま使っています。母乳に成分が一番近いとか?!
きみ(*^_^*)
そぅなんだ❗粉ミルクのメーカーがたくさんあるので迷います。
森永とグリコの粉ミルクならどっちが良いですか?グリコは1個で2千円くらいします。雪印や明治より高めなのでビックリしました。
高いほど良いのカナ?
森永とグリコはまだ、使ってません
退会ユーザー
私もすこやか以外はほほえみの試供品しか使った事ないです…(^^;)
すこやかも税込で一缶2000円位でした。
きみ(*^_^*)
色々使ってるんだね。
すこやかは0ヶ月~ですよね?
良い方カナ?体重少しでも増やしたいし飲みやすいカナ?
ミルク飲んでゲップしてるけど、吐いたりするので、一番何が良いのカナ?って思ってます。
バランスタイプとかよく書いてるしー