
児童手当が減額され、保育園無料化の財源に充てられる可能性がある疑問。家庭の収入が高いほど影響があり、財源不足による影響も心配。
児童手当が減額になる可能性があるそうです。今までは主な収入者の年収で決まってた児童手当、それが世帯年収になり収入が高い家庭が減額になるそうです。
それを保育園無料の財源に充てるそうです。
なんかおかしいですよね?児童手当より保育園無料の方が恩恵が大きいかもしれませんが何か違う…
やっぱりどこかにしわ寄せがくるんですよね…
財源がないから当たり前なのか…
うちは年収低いので関係ないかも知れませんが、他で税金持ってかれそうです💦
- ママーリ(9歳)
コメント

ひなの
1人で1000万働いて所得に引っかかる世帯
2人で1000万働いても所得に引っかからない世帯
前者からすれば後者を羨ましがると思います。なので私はこれは公平だと思います。
確かに保育園は無償化(無料ではないです)されますがそれでは解決しないてすよね。こそは同意します☺︎

☆aya☆
保育園利用してない家庭もあるのに、わざわざ年収で児童手当の金額削って、それを保育料無償化に持って行くのは違うと思います😞
保育園に預ける人は理由があって預けてて、子供を見てもらってるから保育料払うのなんて当たり前やと思いますけど…
-
ママーリ
私も保育料払うのは当たり前だと思います。うちは保育園働きたくても待機児童で働けなくてそういう事情もあるのに何もかも無償は変だと思います。そして年収高い人からの児童手当減額…やっぱりおかしいです…- 12月23日
-
☆aya☆
待機児童多い中で、保育園に入れてるのにそれを無償化にするってほんとにおかしいですよね…
日本って考える事がアホ過ぎます😑- 12月23日

あい
ただでさえ5000円しかもらってないのに、まだ減額されるんですか?!
税金もあがるみたいだし、一生懸命勉強して稼げる仕事についても、馬鹿みたいに税金とられますね。
保育園無料にする前にすることあるだろうって思います。
-
y☺︎︎
横からすいません( ; _ ; )!
多分、5000円だったら元々ご主人の収入だけで規定の金額を超えているのだと思うので、これ以上は減らないんじゃないですかね😂?
うちも、他の家庭の1/3か〜、、っていつも思ってるのでこれ以上減るのは少しいやです(´·_·`)- 12月23日
-
ママーリ
多分元々5000円のご家庭はそのままだと思います。
本当に税金ばかり上がっていきますね💦
テレビのインタビューでも、勉強して自己投資して大学入っていい会社入っても税金だけ上がるから今までの努力が報われないと言ってました。- 12月23日
-
あい
そうなんですね、これ以上減ったら悲しすぎ💦
増税以外で財源確保してほしい。
こないだテレビで税金滞納者とか生活保護不正受給とかとりしまるのやってたけど、そっちが先じゃないの?って、思います。- 12月23日

退会ユーザー
保育園無償化でなくて、保育園を作らんと待機児童が多すぎるんが問題だろと思いますけどねー
-
ママーリ
待機児童対策するのが先ですよね…むしろ保育料は少し払ってもいいと思います?- 12月23日
ひなの
保育園ではなく保育料の間違えです。すみません。
ママーリ
確かに公平になりますね!なんか納得しました。
3歳~5歳の子供がいる家庭にはいいのかもしれませんが、小学生以上の子供がいる家庭はただ減額されるだけって感じですね…