※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ど素人
家事・料理

お金無いからご飯作れない。冷凍食品の毎日。「サボり」言われて腹立つか…

お金無いからご飯作れない。
冷凍食品の毎日。「サボり」言われて腹立つから
空っぽの冷蔵庫を笑顔でみせてやった!
何も無い事を理解出来たらしく
ご飯に対して文句言わなくなった(笑)

冷凍食品も今日で無くなった。
この先のご飯どうしよう…
所持金1500円で何買えるかな。

コメント

ジャミー

冷凍食品の方が高くつきませんか?><
ものによるかもだけど…

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    先月に義父母が大量に購入してくれたのでそれをやり繰りしていたんです…
    言葉足らずでしたm(*_ _)m💦

    • 12月23日
s_mmn1720

お金がない理由ですかね!
旦那様が働かないとか、今月は給料が少なかったとかであれば、旦那様の親を頼りにしていいと思いますよ!
お子さんの栄養面も心配ですし、妊婦さんなんでしっかりと食べないとですよね>_<

我が家も15年ぐらい前(10代)は、本当にお金がなく…とにかく、もやし、中華そば、うどんで乗り切りました!
もやし、中華そば、うどんって薬局とかで9円で売ってないですか??
もやしって結構色々使えます!鍋にもできるし、炒める事も、ナムルなどにも☆
うどんは、焼うどんにしたり、素うどんにしたり^_^
カレーを作った翌日は9円のうどんを入れて、カレーうどんとか、パスタを茹でてインディアンカレーとか☆

9日間で1500円だったら、頑張ればなんとかいけます☆閉店間際に、半額になったお肉とかを買って冷凍してストックしたり、見切り品になった野菜などを買って、月にお米代無しで8000円で過ごしていた頃があります(^◇^;)

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    給料が少ない時に車のローン+αで支払いがきた為ダブルパンチ状態です…
    自立して家庭持ってる息子が親を頼っていいのかが正直分からなくて…

    もやしやうどんとか救世主ですよね!
    薬局で安く売ってるんですね(゚ロ゚屮)屮
    1つ勉強になりましたm(*_ _)m✨
    お米も高いですよね(TT)
    何とか買い物安く抑えて持たせます💦

    • 12月23日
しゅん

冷食のほうが高級なイメージです。
カップ麺なども私的には高級。笑

1500円あれば、なんとか一週間もつかな?
カレーとかパスタにすればいけそう…

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    冷凍食品については先月に義父母が大量に購入してくれていた分がありそれをやり繰りしていたんです…
    言葉足らずでしたm(*_ _)m💦

    スーパーとかってクリスマス前とか大きいイベント前はセールしてくれますかね…??(;^ω^)

    • 12月23日
  • しゅん

    しゅん

    うううん…
    セールしなさそう…
    セールしなくても売れる時期ですもんね。
    クリスマスの日の閉店間際に行けばクリスマス商品なら安く買えそうですが…?

    • 12月23日
  • ど素人

    ど素人

    お鍋とかで家族が実家に帰ってパーティーする方はいらっしゃいますもんね(;^ω^)ウン

    • 12月23日
らぷんつぇる♡♡

何日まで1500円ですか?😣💦

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    年末までの食事で1500円です…💦

    • 12月23日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    年末までならカレーとかうどんとかで
    どうにかなるかもですね( ;o;)

    • 12月23日
  • ど素人

    ど素人

    うどんとかなら安くてバリエーションききそうです(゚ロ゚屮)屮♬.*゚

    • 12月23日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    お金ない月ってありますよね( ;o;)
    うちも全然ありますし、分かります💦💦

    • 12月23日
deleted user

お子さんは大丈夫なんですか?サボりとかよりそっちのが気になります。

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    お腹の空腹感は何とか凌げるんですが栄養面ではダメ親です(;ω;)泣

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんまだ小さいのと、妊婦さんですし親から借りるなりしてしだから栄養取った方が良いと思います😭年末まで家族3人分の1500円は厳しいと思いますし、、ごめんなさい、お金が無くサボりと言われ旦那様に腹立つのもわかるんですが根本的に違うと思ってしまいました。

    • 12月23日
  • ど素人

    ど素人

    両親が他界していて実家が無いです…
    どうしても無理そうならばお義母さんに頭下げてお金借りるしか無いですね
    正直な感想ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月23日
るる

パン屋さんでパンの耳を安く譲ってもらったりとかよく聞きますがどうですか?うちの祖父は畑の前を通る人に頼まれたら、小さめの野菜や虫食いでよければどうぞって譲ってますので、もし近くあれば…
でも、そんな状態で2人目のご出産とか大丈夫なんですか?ご両親に助けていただけないなら区役所などで相談されては?

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    パン屋さんって耳を安く譲って貰える事あるんですねΣ(ºωº)!!!!
    1つ勉強になりましたm(*_ _)m

    両親が他界しているので頼れる所は義父母か義兄さん…
    今月車のローンが+αだったので予想よりも遥かに多くかかってしまい次回からは支払いが安定出来るんです(。・ω・)b

    • 12月23日
💐💐💐

最近行っていませんが、業務用スーパーの肉団子が500g200円ミックスベジタブルが一キロで400円以下で買えたはずです。他にも安い商品があるので工夫次第で1500円で乗り越えられる気がします。

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    業務用スーパーよく聞く名前(。・ω・)b
    結婚してから行ったことないので
    凄く興味深い所はあります\( ・ω・)/✨

    何とか買い物安く抑えて持たせます💦

    • 12月23日
あゆ

業務スーパー近くにありませんか?

産地気にしないなら業務スーパーならギリギリ乗り切れるかもしれません。
普通のスーパーなら見切り品と安い食材ですね。
うどんとかパスタとか もやしとかちくわ 油揚げ 納豆 卵も栄養価高いし使い回しききますよ。
あと私は新婚時代 極貧でしたがキャベツ1玉とか白菜1玉と鶏胸肉と卵で乗り切ったことあります
お鍋にしてポン酢かけて食べたり 卵とじにしたり パスタの具にしたり うどんと煮て食べたり 炒めたりしてました。
あとは義母に頭下げてお金少し借りてもいいと思います
おこさんもいらっしゃいますし妊婦さんですから一万でも貸してもらえれば違うと思いますよ。

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    近くに無く遠出すればある環境です
    嫁ぎ先はド田舎なので車移動しか出来ないんです(;^ω^)

    麺類、竹輪などの練り物等の値段チェックして買い物ですね(。・ω・)📝
    卵とじ良いですね(ง*˙꒳˙)ง✨

    お金は最終手段にします(TT)
    まずは自分達が出来る事をしてそれでも無理な場合は頭下げてお金貸してほしいとお願いしてみます!m(*_ _)m

    • 12月23日