
コメント

退会ユーザー
うちは左が向き癖があって、左側が平らです😭
産婦人科の先生にも治るよって言われましたが、全く治らず今に至ります。。
男の子なんで、部活とかで坊主にした時の事を考えると申し訳ないです(T . T)
触っても分かりますが、髪の毛が伸びてからは少し目立たなくなりました。

イチカワ
海外では頭の形があまりにも歪んでいると治療対象になるそうです。耳の高さなどが違うと将来的に眼鏡がかけられないなどの不具合が出てくるからだとか。日本では病気ではないし、放置されることが多いみたいですね(^^;
知り合いが我が子の頭の形を気にしていて、調べて治療したと言ってました!日本では自費治療なので高かったそうですが。その子はやっぱり得意な方向があるようで、片方にしか寝返りができなかったみたいです。
-
so__
治療なんてあるのですね!!初めて知りました😲
あまりにひどくなったら、治療も視野に入れないとですね(>_<)
ありがとうございます!!- 12月23日

どぅるるん
うちの娘も右ばかりでなにしても同じ方向向いてしまい、けっこうな歪みでした。
ずばり諦めましょう。笑
もうすぐ10ヶ月ですがキレイな丸にはなっていません。でも髪が生えてきて気にならないくらいにはなったし身内にも歪んでるようには見えないとは言われます。
ただ、添い乳とか寝る時にいつも左側にいるようにしたらいつからかわかりませんが左側向きでも寝てくれるようになりましたよ。
-
so__
うちの子はまだ髪がうすいので、たくさん生えてくると気にならないのかもしれませんね(^-^)
赤ちゃんてお母さんのいる方を向いて寝てくれますよね!
わたしも左側にいるようにしてみます😊
ありがとうございます!- 12月23日

noripi111
同じく右向きの癖がありました💦
そして右だけ平で斜頭です。
ドーナツ枕でも、右向きになるので意味がなく、寝返りするようになったら全く使えず💦
タオル試しましたが、タオルあっても右向き😅
背中に入れても、泣かれてしまう始末💦
動くようになったり、寝返りするようになったりすれば、自然とよくなるよ!なんて言われましたが、今のところそんな兆候は見られずでした💦
なので、Amazonで、低反発の斜頭や絶壁の子向けの枕を買いました!
レビューがよかったからです。
6ヶ月前の子が1ヶ月半から2ヶ月使って治ったそうです!
うちは11ヶ月で買ったので、望みはないですが。。。
寝返りするようになっても、使える枕かなぁ?と思ってます( •ᴗ•)*♪
-
so__
そうなんですよね、寝づらそうにしてて結局どけちゃう、みたいな😂笑
そんな枕が売ってるのですね!
わたしも見てみようと思います😊
お子さまも治るといいですね(>_<)
回答ありがとうございます!!- 12月23日
so__
やはり治りづらいのですね😢
わたしの息子ももし坊主になるならかわいそうだなあって思いました(-_-)
回答ありがとうございます(^-^)