
コメント

あやま
私も今育休手当が終わり貯金崩しながら返済してます😵
一応貯金がなくなる前には仕事をしようと思ってます!

あおぷ
私も専業主婦です!
結婚して3ヶ月くらいは貯金から出していました。
ですが、このまま何年も払っていて貯金がなくなり、いざ何か必要な時に出せないのは困ると思い、言いづらかったですが主人に話しました。そしたら
俺の給料から出せばいいのに!
と言ってもらえたので、それ以来主人のお給料から払わせてもらってます💦
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
優しいご主人ですね(*´ω`*)
私はなんとなく自分で「私が借りて私が学校に行ってた」という思いが強くて主人には助けてもらうつもりもなく…
でもそんなことも言ってられないですよね💦- 12月24日

はるまま10
専業主婦の時は2年ぐらい独身の時に貯めてた貯金から払ってたんですが減ってきてやばくなったので旦那に言ったら最初から俺の給料から払ってるかと思ってたと言われました(^◇^;)
今はパートしてるので自分のパート代から出しています(^O^)
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
ここにもまた優しいご主人が…
やっぱり助けてもらうべきですよね。・(ノД`)・。- 12月24日

きまきまき
私も専業主婦です!
結婚前から旦那に相談していたので
今は旦那の給料から返済しています!
子供が幼稚園に通い始めたら働くので、そこからは自分で払うという予定です(>_<)
働いてないと、返済するの大変ですよね(>_<)
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
ほんとに大変ですよね(xдx;)
減っていく一方で通帳見るたびに悲しくなります…- 12月24日

こゆん
返してます!
ほんとキツいですよね(u_u)
今ある自分の貯金でなんとか返済可能ですが、このまま働かないでいると、奨学金を払い終える頃には底を尽きてしまいます(^^;;
二人目が3歳くらいになったら働きに出ようと思ってるのですが、お小遣いも貰ってないので、そこまで貯金が持つか正直心配です(^^;;
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
私も2人目を作って落ち着いたら働きに出ないといつか0になってしまいます💦
もっと貯金しておけばよかったなぁ…- 12月24日
-
こゆん
周りの回答見てると旦那さんに払って貰ってる人多くてびっくりです😲😲
私は自分の奨学金を返して貰うのは悪くて頼めません💦
本当もっと貯金しておけば良かったー!と思ってます。
ちまちま小遣い稼ぎしてなんとかしのいでます😓笑- 12月24日
-
ドナルド・ダック
ほんとにおっしゃる通りで「自分で勝手に借りたお金。もちろん学校に通うことに主人は全く関係していないから私の借金。だから人に払ってもらうのは申し訳ない…」という考えから
頼みたくても頼めません💦
奨学金と借金を同じにしてはいけないかもしれませんが
逆に主人が借金してたとしてそれを私が働いて返すのも嫌だなぁと思ったり(xдx;)
でも皆さんのように「返してほしいな☆」と頼めるようになりたいですよね…- 12月24日

退会ユーザー
同じく専業主婦ですが、夫の給料から払ってます。
同棲した時からお財布1つで管理しているので、お互いの支払いも家計から出してます。
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
優しいご主人さん多いですね♪
羨ましい!
うちも「払って欲しい」といえば聞いてくれますが
自分で返さないと!と思ってしまうのでうまく甘えられません…- 12月24日

めんたい子
専業主婦なので主人の給料からです。
貯金もお財布も結婚してから全部一緒にしたので(そもそも貯金もそんなになかったですが)私が働き始めても家のお金は家のお金なのでそのままの予定です。
家計の管理はすべて私です。
ちなみに主人も奨学金ありです。
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*´ω`*)
ご主人も奨学金があると完済するまで大変そうです💦
私も主人に甘えてみようかな…- 12月24日
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
私も貯金がなくなるまでには仕事をしたいのですが2人目も欲しくて💦
タイミング難しいですね…
あやま
わかります🙄💦私も2人目欲しくて妊活したところ運良くすぐに授かれたんですけど、貯金持つかなーって感じで😞でも実家だし旦那もいるし大丈夫って思ってます😳❗️