※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いんこ
妊娠・出産

赤ちゃんの夜の授乳について相談です。夕方に出血と痛みがあり、ミルク20は大丈夫かどうか気になっています。授乳が必要でしょうか?

入院2日目です
赤ちゃん夜預かると思ってたら違うくて😂😂
夜も起きるんですよね😂授乳した方がいいんでしょうか??夕方血が出て痛くてww
ミルク20でも大丈夫ですかね??

コメント

み

授乳しなきゃダメですよ💦

あまりに血が出て痛くて無理!ってことならナースコールで相談してください…

shoko

産院で指導ないですか?😃
うちは、入院中は母乳してからミルク何mlあげてくださいと決まっていましたよ(´・ω・`)

⑅⃝ Kaede

3時間ごとに授乳ですよ。夜中もです!母乳出てるならミルク足さなくても良いかと。助産師さんから指導ありませんか?産後すぐでも厳しいですがゆっくりなんて休めませんよ(><)

ひー

母子同室の説明受けてなかったですかー??💦
もし、赤ちゃんが起きなければ、起こして授乳してあげなきゃいけないです!4時間くらいが目安ですかね!

ミルクの事も助産師さんに聞いてみてください!生まれて2日目なら20でいいと思いますけど(^^)

deleted user

授乳しなきゃ赤ちゃん栄養もらえませんよ〜💦夜中も3時間ごとに起きて授乳です!ミルクの量は母乳がどのくらい出てるかにもよりますが産院で指導されてないですか?
ママになったら身体しんどいとか眠いとか痛いとか関係なく子供の世話しなきゃです!もうこれからは子供が最優先になりますからね😅

K

預かって下さいって言っても
預かってもらえないんですか?😭
あたしわ入院中しかゆっくり出来ないから
夜わ預けてましたよ😁💦💦

hana

母子同室ですか?二日目から大変ですが、授乳は回数こなさないと母乳出るようにならないですよー(>_<)!
3時間おきに起こして授乳してあげてください!

Eva

事前説明はなかったんでしょうか。
赤ちゃんは昼夜の区別まだないんですよ。ミルクをあげる場合は病院で目安のがあると思います。