![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の女の子、服のサイズに悩んでいます。60cm以上、6.2kgで、60~70サイズはパツパツ。80サイズは袖が長いが、他のサイズは首元が寒い。同じ経験の方いますか?
もうすぐ3ヶ月の女の子がいます。
服のサイズについてです。
体重は6.2kg、身長は60cm以上あります。
50~60は完全にパツパツで無理になり、60~70サイズも無理になってきていて、今80を買って着せるようになりました。
80は早いですかね?首座りはまだなのでセパレートは着せていないですが、身長があるのか60~70だと股下がパツパツで首元があいてきて寒そうなんです。80だと袖は長すぎなのでまくって着せてます。でも大きければこれも首元があいてきてしまって。
洋服選び難しいですね(><)同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ
コメント
![こじゅまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじゅまま
同じではないですが、うちの息子も80を着ていますよ!
今の季節だと特にお洋服の手足が長くて困っちゃいますよね(><)
うちの息子はつたい歩きをするので足がよくつっかかるので裾上げしてます!
身長体重は個人差があるのでサイズに早いとかはないと思いますよ(^^)
私達が小さい服を着ると窮屈なように赤ちゃんも少しゆとりのある服の方がいいのかな〜なんて思います!
ママリ
ゆとりある方がいいですよね!うちはまだねんねなので、尚更です(^^;
でも歩くようになるとつっかかる問題もあるんですね!そうなると体の大きさと腕や袖が比例しない感じになるんですね(*゚O゚*)参考になります!
コメントありがとうございます✩